FXのやり方は簡単

FXとはなにか

FXとはなにか
ぶた博士

FXとは?初心者でも運用できる?

FXとは?初心者でも運用できる?

OCOは「One FXとはなにか Cancels the Other」の略。指値と逆指値の2つの注文を一度に行っておき、どちらかが成立すると、もう一つが自動的にキャンセルになるという意味です。例えば指値価格と逆指値価格の両方の注文価格を指定し、高くなったら売る、下がったら売るといった注文を行うことができます。この際、価格が高く利益確定すると、下がった場合の売り注文はキャンセルされます。これによって、価格が上がった時には利益確定ができ、価格が下落しそうな場合には損切りができるという、利益確定と損切の両方を同時に行うことができるわけです。

IFD注文

IFD-OCO注文

全決済注文

FXのメリット

FXのメリット

少額の資金で大きな取引ができる

金利差によるスワップポイントがもらえる

ほぼ24時間いつでも取引ができる

FXのデメリット

FXのデメリット

レバレッジで損失が大きくなる

為替レートの変動は予測が難しい

まとめ

監修者プロフィール

小川 洋平(オガワ ヨウヘイ)
日本FP協会認定 CFP®、合同会社clientsbenefit 代表、FP相談ねっと認定FP、SG中越代表

株式分割とは?

ESG投資とは?

インデックスファンドとは?

注目のキーワード

人気記事ランキング

キャンペーン

LINE証券の公式SNS

LINE証券 LINE公式アカウントでおトクな情報を受け取ろう

LINE証券 最短3分・スマホで完結 いますぐ無料口座開設

当社でのお取引にあたっては、各商品毎に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。
金融商品のお取引においては、株価の変動、為替その他の指標の変動等により損失が生じるおそれがあります。
また、商品等の種類により、その損失の額が保証金等の額を上回るおそれがあります。
上記の手数料等およびリスク・ご注意事項についての詳細はこちらをよくお読みください。
お取引に際しては、契約締結前交付書面および目論見書等の内容をよくお読みください。
当社は日本国内にお住まいのお客様を対象にサービスを提供しています。

FX取引(店頭外国為替証拠金取引)は、一定の証拠金を当社に担保として差し入れ、外国通貨の売買を行う取引です。
多額の利益が得られることもある反面、多額の損失を被る危険を伴う取引です。預託した証拠金に比べて大きな金額の取引が可能なため、金利、通貨の価格、金融商品市場における相場その他の指標に係る変動を直接の原因として損失が生じ、その損失の額が預託した証拠金の額を上回るおそれがあります。
取引手数料は0円です。ただし、当社が提示する通貨の価格の売値と買値の間には差額(スプレッド)があります。
注文の際には、各通貨ペアとも取引金額に対して4%以上(レバレッジ25倍)の証拠金が必要になります。当社でお取引を行うに際しては、 「店頭外国為替証拠金取引の取引説明書」等をよくお読みいただき、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただき、ご自身の判断にてお取引ください。

CFD取引は預託した証拠金に比べて大きな金額の取引が可能なため、原資産である株式・ETF・ETN・株価指数・その他の指数・商品現物・商品先物、為替、各国の情勢・金融政策、経済指標等の変動により、差し入れた証拠金以上の損失が生じるおそれがあります。
取引金額に対して、商品CFDは5%以上、指数CFDは10%以上、株式CFD・バラエティCFDは20%以上の証拠金が必要となります。
取引手数料は無料です。手数料以外に金利調整額・配当調整額・価格調整額が発生する場合があります。
当社が提示する価格の売値と買値の間には差額(スプレッド)があります。相場急変時等にスプレッドが拡大し、意図した取引ができない可能性があります。
原資産が先物のCFDには取引期限があります。その他の銘柄でも取引期限を設定する場合があります。
当社の企業情報は、当社HP及び日本商品先物取引協会のHPで開示されています。

LINE証券株式会社/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3144号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会

【pipsを計算する!】FXにおける損益計算の方法とlot数の関係

ぶた博士

スプレッドがわからないと知らないうちに損をする!?取引する前に必ず確認しよう! これからFXを始めようとしている人へ。 まだ、知っておくべきことがあります。これも必ず覚えておいて欲しいです! スプレッドってなに?国内FXと海外FXとで違うの?FX…

pips(ピップス)とは?

初心者さん

ぶた博士

為替レートが変動するときの最小単位のこと。世界にはいろんな通貨があるため、通貨が違っても共通して測れる単位が考えられた。

1pipsは通貨の1%です。日本円にすると0.01円 に当たります。

pipsはpipの複数形で「percentage in point」(100分の1ポイント)または「price interest point」(価格の関心点)が略称であると言われています。

FXの損益計算をpipsでしなけらばいけない理由

自分がどのくらいの値幅をとれたのか、または損したのかは、 必ずpipsで計算するようにしましょう。

なぜかというと、1lot=1万通貨の口座の場合、同じ50pipsとっただけでも資金のある人は1lotで取引して5万円稼げるし、資金の少ない人は0.1lotで取引するため5000円しか稼げないからです。

稼いだ額ではなく、何pipsとったのか計算しなければ自分がスキルアップしているのかわかりません。

pipsの計算方法

クロス円、ドルストレートでpipsの計算方法はちがう

はじめに、どの通貨を基準にするかで、1pipsの値幅は違ってきます。( クロス円 か ドルストレート かで、1pipsの値幅が変わります。)

ドル円(クロス円)
0.01円=1銭=1pips(小数点第2位)

ユーロドル(ドルストレートの通貨)
0.0001ドル=0.01セント=1pips(小数点第4位)

初心者さん

ぶた博士

ぶた博士

初心者さん

初心者さん

FXとは?初心者でも運用できる?

FXとは?初心者でも運用できる?

OCOは「One Cancels the FXとはなにか FXとはなにか Other」の略。指値と逆指値の2つの注文を一度に行っておき、どちらかが成立すると、もう一つが自動的にキャンセルになるという意味です。例えば指値価格と逆指値価格の両方の注文価格を指定し、高くなったら売る、下がったら売るといった注文を行うことができます。この際、価格が高く利益確定すると、下がった場合の売り注文はキャンセルされます。これによって、価格が上がった時には利益確定ができ、価格が下落しそうな場合には損切りができるという、利益確定と損切の両方を同時に行うことができるわけです。

IFD注文

IFD-OCO注文

全決済注文

FXのメリット

FXのメリット

少額の資金で大きな取引ができる

金利差によるスワップポイントがもらえる

ほぼ24時間いつでも取引ができる

FXのデメリット

FXのデメリット

レバレッジで損失が大きくなる

為替レートの変動は予測が難しい

まとめ

監修者プロフィール

小川 洋平(オガワ ヨウヘイ)
日本FP協会認定 CFP®、合同会社clientsbenefit 代表、FP相談ねっと認定FP、SG中越代表

株式分割とは?

ESG投資とは?

インデックスファンドとは?

注目のキーワード

人気記事ランキング

キャンペーン

LINE証券の公式SNS

LINE証券 LINE公式アカウントでおトクな情報を受け取ろう

LINE証券 最短3分・スマホで完結 いますぐ無料口座開設

当社でのお取引にあたっては、各商品毎に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。
金融商品のお取引においては、株価の変動、為替その他の指標の変動等により損失が生じるおそれがあります。
また、商品等の種類により、その損失の額が保証金等の額を上回るおそれがあります。
上記の手数料等およびリスク・ご注意事項についての詳細はこちらをよくお読みください。
お取引に際しては、契約締結前交付書面および目論見書等の内容をよくお読みください。
当社は日本国内にお住まいのお客様を対象にサービスを提供しています。

FX取引(店頭外国為替証拠金取引)は、一定の証拠金を当社に担保として差し入れ、外国通貨の売買を行う取引です。
多額の利益が得られることもある反面、多額の損失を被る危険を伴う取引です。預託した証拠金に比べて大きな金額の取引が可能なため、金利、通貨の価格、金融商品市場における相場その他の指標に係る変動を直接の原因として損失が生じ、その損失の額が預託した証拠金の額を上回るおそれがあります。 FXとはなにか FXとはなにか
取引手数料は0円です。ただし、当社が提示する通貨の価格の売値と買値の間には差額(スプレッド)があります。
注文の際には、各通貨ペアとも取引金額に対して4%以上(レバレッジ25倍)の証拠金が必要になります。当社でお取引を行うに際しては、 「店頭外国為替証拠金取引の取引説明書」等をよくお読みいただき、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただき、ご自身の判断にてお取引ください。

CFD取引は預託した証拠金に比べて大きな金額の取引が可能なため、原資産である株式・ETF・ETN・株価指数・その他の指数・商品現物・商品先物、為替、各国の情勢・金融政策、経済指標等の変動により、差し入れた証拠金以上の損失が生じるおそれがあります。
取引金額に対して、商品CFDは5%以上、指数CFDは10%以上、株式CFD・バラエティCFDは20%以上の証拠金が必要となります。
取引手数料は無料です。手数料以外に金利調整額・配当調整額・価格調整額が発生する場合があります。
当社が提示する価格の売値と買値の間には差額(スプレッド)があります。相場急変時等にスプレッドが拡大し、意図した取引ができない可能性があります。
原資産が先物のCFDには取引期限があります。その他の銘柄でも取引期限を設定する場合があります。
当社の企業情報は、当社HP及び日本商品先物取引協会のHPで開示されています。

LINE証券株式会社/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3144号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会

FX取引とは?仕組みを初心者にもわかりやすく解説します

FX取引とは?仕組みを初心者にもわかりやすく解説します

FXの基本的な用語を解説

FXとはなにか
FX取引をはじめて通貨を買ったり売ったりした状態を、「 ポジションをもつ 」といいます。

通貨を買った状態を表す言葉 通貨を売った状態を表す言葉
・買いポジション
・買建玉
・ロング
・売りポジション
・売建玉
・ショート

スプレッド

スプレッド


スプレッドとは、通貨の 買値と売値の差 のことを指します。それぞれの通貨には「買値」と「売値」があり、この額にはかならず差があります。

FX会社 ドル/円のスプレッド
DMM FX 0.2銭
GMOクリック証券
FXネオ
0.2銭 ※原則固定
SBI証券 0.2銭
FX 外為どっとコム 0.2銭 原則固定※例外あり

レバレッジ

レバレッジとは

レバレッジとは

レバレッジ(leverage)とは、「 てこの原理・てこの力 」という意味の英単語であり、FXでは口座に入金した証拠金を、 何倍を取引資金として使える かを表します。

この0.001円を1円とするには、1,000アメリカドルを所有している必要があり、そのためには 約10万円の資金が必要 です。

レバレッジの注意点

FXで利益を出しやすくする仕組みを紹介

FXで儲ける仕組みを3つ紹介!

fa-check-circle FXで儲ける仕組み

キャピタルゲイン(為替差益)

「為替差益」・「キャピタルゲイン」と難しいことを書いているように思えるかもしれませんが、要するに「 安く買って高く売る 」か、「 高く売って安く買う 」かで儲けを出す仕組みのことです。

インカムゲイン(スワップポイント)

また新たな用語が出てきましたが、まずはざっくりでもよいので覚えておきましょう。スワップポイントとは、 政策金利の差を埋めるための「金利差調整分」と呼ばれるポイント です。

FXとはなにか
国名 政策金利
日本(円) -0.10%
アメリカ(米ドル) 0.25%
イギリス(ポンド)FXとはなにか 0.10%
EU(ユーロ) 0.00%
カナダ(加ドル) 0.25%
スイス(スイスフラン) -1.25%
南アフリカ(ランド) 3.50%
メキシコ(ペソ) 4.00%
トルコ(リラ)17.00%

このように政策金利が開いている国同士の通貨ペアでは、「 スワップポイント」が多く発生 します。具体的には「政策金利の低い通貨を売り、高い通貨を買う」ことでスワップポイントが発生するのです。

スワップポイントで儲ける仕組み

FXで儲ける仕組みを3つ紹介!


たとえば「円/リラ」の通貨ペアをみてみましょう。政策金利の差は17.1%もあるため日本円を売り、トルコリラを買うポジションを建てることでスワップポイントが発生します。

FX口座 円/リラ 円/ランド 円/ペソ
DMM FX 取扱なし 60円/日 取扱なし
GMOクリック証券
FXネオ
42円/日 60円/日 40円/日
SBI証券 281円/週 350円/週 270円/週
FX 外為
どっとコム
40円/日 70円/日 60円/日

M M 文章その場合は60円×365日で21,900円の利益がなにもしないで発生することになります。このときに必要な資金は10万ランドぶんであるため約74万円です。レバレッジ25倍で計算すると、3万円弱になります。

【ヤバい?】お前ら正直な話、2022年の豪ドルの見通しってどう思う?

【ヤバい?】お前ら正直な話、2022年の豪ドルの見通しってどう思う?

FXismデイトレ大百科

第 2 位

岡安盛男のFX 極

第 5 位

「豪ドルがヤバい!」ってウワサを耳にするけど、何がどうヤバいの?って思ったりしませんか?

今回は豪ドルの見通しにスポットを当てて、豪ドルがなぜヤバいと言われるのか、以下の2点について詳しく解説します。

  1. ところで豪ドルのなにがヤバいの?
  2. 2022年、豪ドルの見通しはどうか?

FX博士

豪ドルとはオーストラリアドル(AUD)のことじゃよ。

ところで「豪ドル」のなにがヤバいの?

オーストラリアの政策金利推移

そしてオーストラリアの主要取引先が、中国。となると、オーストラリアの経済は中国の経済に大きく影響を受けるわけです。つまり「中国がくしゃみをするとオーストラリアが風邪を引く」という関係性。世界経済の見通しの悪化によってオーストラリア国内でインフレ圧力が高まり、長期の利下げを余儀なくされてきたわけです。

結果的に、過去の「高金利通貨」の座から豪ドルが転落することに…。 スワップ運用における豪ドル人気が急激に下落していきました。

【2022年6月版】優位性の高いFX商材 Best5

FXismデイトレ大百科

第 2 位

岡安盛男のFX 極

第 5 FXとはなにか

2022年、豪ドルの見通しはどうか?

先に解説したように、2022年5月6日にオーストラリア準備銀行(RBA=中央銀行)は、0.1%から0.FXとはなにか 35%への政策金利政策金利を利上げを実施。

さらに6月6日には0.5%の利上げを決定(政策金利は0.85%)。RBAは「今後もさらなる利上げが必要と考える」と声明を出していることから、今後の大幅利上げの期待感もあります。

一方、昨年(2021年)の10ー12月の実質GDP成長率は前期比で年率+14.43%と2四半期ぶりのプラス成長に転じるなど好材料が出てきています。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる