FXの口座開設

トレードで稼ぐコツとは

トレードで稼ぐコツとは
出典:TradingView「 米ドル/円チャート」より

おすすめのお小遣いサイト8選を比較|スマホのみで初心者より稼ぐコツとは?

お小遣いサイト おすすめ

ビッコレ 高額案件

※2021年10月18日時点の案件

中には25,000円以上相当のビットコインが獲得できる案件もあるので、 稼ぎたい場合はしっかり申し込みましょう。

ビットコイン(BTC)の値上がり益が期待できる

ビッコレを利用して貯まったビットコインは、 相場が上昇して売却すれば元々の報酬に比べて利益が生まれます。

ビットコインは今後も価値が上がると言われているので、保有しているだけで一定の利益が期待できます。

しかしビッコレで獲得できるビットコインは価格変動があるので、 一般的なお小遣いサイトとは違った稼ぎ方ができます。

また案件に申し込むのに資金が必要ないものも多いので、 自分のお金で投資をするのに抵抗がある人にもおすすめです 。

\ 無料で100円分のBTCもらえる!/

【最新】ビッコレの評判・口コミを紹介!稼ぎ方や換金方法を徹底解説 今回ご紹介するのは、2021年7月に新たにオープンされたサービスであるビッコレです。 ビッコレは本当にオープンしたての全く新しいサービスなので、本当にそんなところ…

おすすめのお小遣いサイト②モッピー

モッピー|Moppy
サービス名モッピー
運営会社株式会社セレス
交換レート1ポイント=1円
最低交換可能ポイント300ポイント〜
主なポイント交換先現金、dポイント、楽天ポイント、Amazonギフト券など
スマホアプリiPhone版、Android版あり
詳細モッピーの公式サイト

モッピーは、10年以上の運営実績がある老舗のポイントサイトです。

高還元案件が豊富

モッピーは他のお小遣いサイトと比べて、高還元の案件が多いのが特徴です。

モッピー 高額案件

※2021年10月18日時点の案件

金融系の案件や不動産投資などの案件では、1,000〜40,000程度のポイントが付与されます

ポイントの交換先が豊富

モッピーはポイントの交換先も豊富です。

dポイント、楽天ポイントなどの主要な交換先だけでなく、Amazonギフト券やJALのマイルなど 30種類 の交換先があります。

モッピー ポイント交換先

モッピーの評判・口コミはどう?安全に稼げるサイトなのか徹底解説! 今やポイントサイトは複数の種類がありますが、その中でも「モッピー」はトップクラスに知名度があります。 しかし、知名度があるからといって必ずしも安心して利用でき…

おすすめのお小遣いサイト③げん玉

げん玉
サービス名げん玉
運営会社株式会社リアルX
交換レート10ポイント=1円
最低交換可能ポイント3,000ポイント〜
主なポイント交換先現金、LINEポイント、Tポイント、Amazonギフト券など
スマホアプリAndroid版のみ
詳細げん玉の公式サイト

ミニゲームやアンケートなどのコンテンツの種類が豊富で、学生や主婦の方でも楽しく稼ぐことができるでしょう。

ゲーム感覚でポイントが貯められる

げん玉は、ゲーム感覚でポイントが貯められるところがメリットです。

げん玉 無料ゲーム

ポイントに利息がつく

げん玉では、日頃貯めているポイントに利息がつくのも魅力の一つです。

実質年利1%相当となっており、他の貯蓄方法に比べて高い利率なので、お得にポイントを増やせます。

おすすめのお小遣いサイト④ポイントタウン

ポイントタウン
サービス名ポイントタウン
運営会社GMOメディア株式会社
交換レート20ポイント=1円
※交換先によって異なる
最低交換可能ポイント20ポイント〜
主なポイント交換先現金、WAONポイント、楽天ポイント、Google Playギフトコードなど
スマホアプリiPhone版、Android版あり
詳細ポイントタウンの公式サイト

ポイントタウンは、16年を超える運営実績がある老舗のポイントサイトです。

GMOメディア株式会社が運営

ポイントタウンは、東証マザーズに上場するGMOグループが運営しています。

アプリ版を使うとメリットが大きい

アプリ版を利用するとログインボーナスがもらえたり、一部のサービスのポイント還元が1.2倍になったりと、アプリ版限定のコンテンツが充実しています。

また歩数に応じたポイントも受け取れるので、普段の生活を送っているだけでどんどんポイントが貯まります。

おすすめのお小遣いサイト⑤ハピタス

ハピタス
サービス名ハピタス
運営会社株式会社オズビジョン
交換レート1ポイント=1円
最低交換可能ポイント300ポイント〜
主なポイント交換先現金、楽天ポイント、App Store&iTunesコード、ビットコインなど
スマホアプリiPhone版、Android版あり
詳細ハピタスの公式サイト

ハピタスは、株式会社オズビジョンが運営するポイントサイトです。

ポイントの交換手数料が無料

ハピタスでは、ユーザーのランクに関わらずポイントの交換手数料が無料となっています。

コストを抑えてお小遣い稼ぎをしたい方はぜひハピタスを利用してみてください。

ネットショップの数が多い

ネットショップの中には、「楽天市場」「ニトリ」「Yahoo!ショッピング」「Qoo10」などの大手ネットショッピングサイトがあります。

おすすめのお小遣いサイト⑥ちょびりっち

ちょびリッチ
サービス名ちょびリッチ
運営会社株式会社ちょびリッチ
交換レート2ポイント=1円
最低交換可能ポイント1,000ポイント〜
主なポイント交換先LINE Pay、Pontaポイント コード、dポイント、ANAのマイルなど
スマホアプリiPhone版、Android版あり
詳細ちょびリッチの公式サイト

ポイントの有効期限が設定されていないので、失効リスクを気にせずゆっくりポイントが貯められます。

無料で稼げるコンテンツが多い

無料ゲームやスマホガチャ、ハズレなしのおみくじメールなど、誰でも簡単にポイントを貯められるようになっています。

仕事をしてポイントを貯めることも可能

ちょびリッチでは、ポイントが貯まる仕事の紹介も行っています。

ちょびリッチ_案件説明

普通の案件をこなすだけでは物足りない方は、ぜひちょびリッチの仕事紹介を利用してみてください。

おすすめのお小遣いサイト⑦ECなび

ECナビ
サービス名ECナビ
運営会社株式会社VOYAGE MARKETING
交換レート10ポイント=1円
最低交換可能ポイント300ポイント〜
主なポイント交換先現金、PeXポイント、Amazonギフト券、Google playギフトコードなど
スマホアプリAndroid版のみ
詳細ECナビの公式サイト

ECナビは、アンケートやモニター案件が多いポイントサイトです。

東証一部上場グループ会社が運営している

ECナビを運営している株式会社VOYAGE MARKETINGは、 東証一部上場の株式会社CARTA HOLDINGS(カルタホールディングス)のグループ会社です。

ランクアップするほど還元率アップ

会員ランクがアップするほどもらえるボーナスポイントが多くなり、効率良くポイントを貯めることが可能です。

おすすめのお小遣いサイト⑧GetMoney

ゲットマネー|GetMoney
サービス名GetMoney
運営会社インフォニア株式会社
交換レート10ポイント=1円
最低交換可能ポイント5,000ポイント〜
主なポイント交換先現金、dポイント、ドットマネーby Ameba、EdyギフトIDなど
スマホアプリなし
公式サイトGetMoneyの公式サイト

Yahoo!ショッピング(PayPayモール)案件のポイント還元率が高いので、Yahoo!ショッピングをよく利用する方におすすめです。

女性向けの案件が豊富

GetMoneyは、コスメ案件・サプリメント案件など、女性に嬉しい美容案件が豊富です。

このように美容やグルメなどの案件に強いので、女性はぜひGetMoneyを使ってみてはいかがでしょうか。

手軽にポイントが貯められる

GetMoneyには、クリックするだけでポイント貯められるお手軽なコンテンツが揃っています。

お小遣いサイトで稼ぐコツ

これらの コツを意識することでコツコツお小遣いを稼げるようになります。

稼ぐコツ①複数のサイトに登録する

同じ案件でもお小遣いサイトによって報酬額が異なる場合があるので、複数登録しておいて、最も高い還元額を提示しているサイトで申し込むのがおすすめです。

ただ登録するサイトが多すぎると、ポイントの管理や案件探しが複雑になるので、多くても2〜3個にしておくことをおすすめします。

稼ぐコツ②毎日ログインして情報を確認する

お小遣いサイトで稼ぐなら、毎日ログインして情報を確認することも大切です。

稼ぎやすい案件をうっかり見逃すことがないように、なるべく毎日ログインして確認するようにしましょう。

稼ぐコツ③キャンペーンや高額還元案件を狙う

お小遣いサイトは、キャンペーンや高額還元案件を狙って申し込むことで効率良く稼ぐことができます。

ビッコレ 激アツ案件

※2021年10月18日時点の案件

稼ぐコツ④友達紹介制度を利用する

お小遣いサイトで稼ぐなら、友達紹介制度を利用するのも一手です。

友達紹介制度を利用するだけで、月に数千円〜1万円程度稼げることもあるため、ぜひ利用してみてください。

お小遣いサイトに関するQ&A

一番稼げるお小遣いサイトは?

一番稼げるお小遣いサイトは、 案件が豊富で高還元の「ビッコレ」だと言えるでしょう。

ビッコレでは人気仮想通貨のビットコインが貯められるので、ビットコインの価格上昇による値上がり益も見込めます。

今なら登録だけで100円相当のビットコインがもらえるので、ぜひビッコレの公式サイト を確認してみましょう。

お小遣いサイトには年齢制限がある?

各サイトによって異なるので、利用する前に公式サイトを見て確認しておきましょう

ただし、未成年の場合は保護者の同意が必要になるのでご注意下さい。

お小遣いサイトを利用する際の注意点

専用のメールアドレスを用意する

お小遣いサイトを利用するには、専用のメールアドレスが必要となります。

報酬がもらえる条件を事前に確認する

お小遣いサイトを利用する際は、各案件の「報酬がもらえる条件」を事前に確認するようにしましょう。

事前に条件を確認して、無理なく達成できそうな案件をこなしていきましょう。

おすすめのお小遣いサイト まとめ

  • お小遣いサイトを利用すれば気軽にポイントを獲得できる
  • 各お小遣いサイトのポイント交換先や、最低出金可能金額をよく比較しよう
  • 「ビッコレ」は無料でビットコインが貯められる新しいサービス
  • ビッコレで貯めたビットコインを使って仮想通貨トレードを楽しもう

これからお小遣いサイトで稼ぎたい方には、無料でビットコインが貯められる「ビッコレ」が最もおすすめです。

登録だけで100円分のビットコインがもらえる ので、無料で仮想通貨投資を始めたい方はビッコレを確認してみましょう。

ビッコレ|Bikkore

\ 無料で100円分のBTCもらえる!/

Invest Naviでは、お小遣い稼ぎをしたいという方に向けて、カンタンな副業に関する情報を随時配信しています。

今なら200円相当のビット コインを無料でプレゼント していますので、ぜひ登録してみてはいかがでしょうか。

FXハイレバ取引 少額から短期で稼ぎ切る手法と練習方法

FXハイレバ取引 少額から短期で稼ぎ切る手法と練習方法

FXのハイレバ向き銘柄ドル円

出典:TradingView「 米ドル/円チャート」より

ハイレバFXのロット計算方法

リスク管理をするにはレバレッジを何倍かけるか?よりも損切り幅を何pipsに設定し、そのために何ロットで取引するかを考えましょう。

例)
10,000(円) ÷ 10(pips) ÷ 1,000 = 1(ロット)
100,000(円) ÷ 20(pips) トレードで稼ぐコツとは ÷ 1,000 = 5(ロット)
※海外FXスタンダード口座の場合

資金が少なくても損切り幅を狭めてロットを張れるようになれば、ますます大きな利益が狙えるようになりますよ。

ハイレバFXの成功法則

  1. 取引環境の良い業者や口座を使う
  2. イレギュラーな値動きをする時間帯を避ける
  3. 安定した値動きの通貨ペアを選ぶ
  4. スプレッドの狭い通貨ペアを選ぶ
  5. エントリー根拠は5分足以下
  6. ぎりぎりまで引き付ける

取引環境の良い業者や口座を使う

イレギュラーな値動きをする時間帯を避ける

  • 東京市場:9時~10時
  • ロンドン市場:15時~17時
  • NY市場:21時~22時

安定した値動きの通貨ペアを選ぶ

スプレッドの狭い通貨ペアを選ぶ

エントリー根拠は5分足以下

ぎりぎりまで引き付ける

  1. 取引環境の良い業者や口座を使う
  2. イレギュラーな値動きをする時間帯を避ける
  3. 安定した値動きの通貨ペアを選ぶ
  4. スプレッドの狭い通貨ペアを選ぶ
  5. エントリー根拠は5分足以下
  6. ぎりぎりまで引き付ける

FXのハイレバ手法

資金を5~10分割して取引口座に入金する

1時間足チャートで中長期のトレンドを見る

FXのハイレバ手法1

出典:TradingView「 米ドル/円チャート」より

15分足で短期のトレンドを見る

FXのハイレバ手法2

出典:TradingView「 米ドル/円チャート」より

【大トレンドと小トレンドの方向性が一致】
・中期順張り:トレンドの押し目を狙う
・利確目安:10pips~

【大トレンドと小トレンドの方向性が異なる】
・短期逆張り:トレンド形成中の過熱感を利用して素早く利確
・利確目安:5~10pips

短期逆張りは利確の判断が難しいため、まずは大トレンドと小トレンドの方向性が一致している時に順張りでエントリーしましょう。

5分足のRSIでエントリーポイントを判断

FXのハイレバ手法3

出典:TradingView「 米ドル/円チャート」より

【パターン①】
特徴:値幅が取りやすいものの、だましに合う可能性も高い

①ローソク足が大トレンドの下限のラインにタッチしていること。
②ローソク足の実体が下限のラインを超えていないこと。
③RSIが30にタッチしていること。

FXのハイレバ手法エントリーポイント1

出典:TradingView「 米ドル/円チャート」より

【パターン②】
特徴:狙える値幅は狭まるものの、だましに合う可能性は下がる

①ローソク足が切り下がり(下降トレンド)から切りあがりに(上昇トレンド)転換したか
②移動平均線がゴールデンクロスしたか
③ローソク足が確定した時点でRSIが50を超えたか
※下降トレンドを狙う場合はこの逆

FXのハイレバ手法エントリーポイント

出典:TradingView「 米ドル/円チャート」より

エントリーポイントはRSIが50以上を推移してからローソク足が確定した時点で50以下をつけたタイミングです。

FXのハイレバ手法エントリーポイント2

出典:TradingView「 米ドル/円チャート」より

135円到達目前、リスク承知で挑んだドル円トレードはまたも残念な結果に。

ブレイクトレード

先週の金曜時点で 『注目の135円』 にいよいよ到達か?というところだったので久しぶりに狙ってみました。

月足見立て

【USDJPY/月足】

ちなみにタイトルから分かる通り結果は 完敗 (´﹃`)(マジでドル円勝てぬ。。)

ORZ

大注目の135円が目前のドル円。テクニカル的にはチャンスだが…

1時間足見立て

【USDJPY/1時間足】

疑問男性

135円到達前に敢えて金曜から狙って行ったワケ

  • 米長期金利が上昇の一途を辿ってた。
  • それによってドルインデックスも上がりっぱなし。
  • 日銀黒田総裁の炎上発言でドル高円安が加速。
  • 米CPI(消費者物価指数)の結果云々によっては更なるドル高の可能性も。

米長期金利

ドルインデックス

要は 米ドル絶好調 ってことです(・∀・)

ORZ

1時間足予想

【USDJPY/1時間足】

この保ち合いになってる高値が135円までの “最後の砦” になっていて、ここを抜けたらそのまま一気に135円も!なんてことになるんじゃなかろうかと。

ORZ

結論、今回に関しては「 節目の重要度の高さ 」と「 高値抜けた勢いに後乗りで乗れなくなる可能性 」を考慮し、135円到達前に高値ブレイクで仕掛けることを決意しました。

それともう1個、この日金曜に発表予定だった 『米CPI』 も若干根拠に含まれていたんですが、それはまた後ほど。

続・相場分析から戦略立てまでのお話

週足日足見立て

【USDJPY/週足&日足】

4時間足見立て

【USDJPY/4時間足】

ORZ

  • 月足:2002年以来の高値『135円』が目前!
  • 週足&日足:イケイケの押せ押せ上昇トレンド。勢い・方向性ともに申し分なし。
  • 4時間足:上昇トレンド。押し目から反発後高値に抑えられ停滞。ネックライン割れてきたら見送り。
  • 1時間足:上昇トレンド。134.500辺りの高値で保ち合い中のため、ここのブレイクを狙う。
  • 戦略:135円は近いが、様々なファンダ的要因や高値抜けた後に乗り遅れることなども考慮した結果、敢えて先行してブレイクエントリーを狙う。含み益が発生次第ひたすらトレール。

IFD注文でブレイクの時を待つ金曜の夜

15分足見立て

【USDJPY/15分足(10日の10時ごろ)】

15分足見立て2

【USDJPY/15分足(10日18時30分ごろ)】

1時間足見立て2

【USDJPY/1時間足(同時刻)】

ORZ

15分足見立て3

【USDJPY/15分足(11日0時過ぎ)】

このことから 16日未明のFOMC(米の政策金利決めるやーつ)に向けてドル高が進行していく可能性が高い と考え、IFD注文はこのままに週を跨ぐことを決意しました。

1時間足エントリー

【USDJPY/1時間足(13日9時)】

1時間足経過

【USDJPY/1時間足(13日15時過ぎ)】

オマケにこの日はダウが大幅下落していたことにより、これまたリスクオフで 円買いが止まらなくなる事態 に。

1時間足結果

【USDJPY/1時間足(※大分あとに撮影した画像)】

取引結果

今朝のツイートでも言った通り、最近の円はこうやって強めの円買いが入って 「市場のクロス円ロングポジを軒並みかっさらってからまた円安に戻っていく」 みたいな動きが本当に多い。

【ORZ的注目相場状況ボヤキ】
昨日はドルも強いのにそれ以上の力で円がねじ伏せる形になりましたね(・∀・)
円高の要因は黒ちゃんの円安牽制発言と米株安へのリスク回避ってとこかな?
最近は一時的に円高で相場荒らしてまた円安に戻っていくみたいな展開も多いのでさてどうなるか。#ORZの相場ぼやき pic.twitter.com/PJcqrY3DTW

— プロニート仙人[email protected] (@NEETORZ) June 14, 2022

1時間足その後

【USDJPY/1時間足(14日16時ごろ)】 トレードで稼ぐコツとは

ORZとしては記事で公開していないものの先週ポン円で +150pips 取ってたので今回の損失は大して痛くないんですが…

【先週取ったポン円トレード】

FOMC前にコピートレード

【全15回 FX超実践講義 講義内容(合計約240分)】
第1回 負けないトレードテクニック&ルール(18分) トレードで稼ぐコツとは
第2回 絶対にトレード根拠にしてはいけない根拠(13分)
第3回 逆張りの極意(12分)
第4回 個人トレーダーが勝てないたった一つの理由(15分
第5回 ブレイクアウトの極意(19分)
第6回 9割のトレーダーが知らないローソク足の法則(13分)
第7回 ポジションの偏るメカニズム(14分)
第8回 手仕舞った後に反転する理由(14分)
第9回 FXで勝つためのゲーム理論(10分)
第10回 トレード哲学と損切り力(18分)
第11回 伸びるブレイクアウト、伸びないブレイクアウト(12分)
第12回 相場環境別のトレード戦略構築(16分)
第13回 具体的なエントリー戦略~パターンブレイク(18分)
第14回 FXとお金の皮肉な関係性(11分)
第15回 ブルとベアの目的と逆張り戦略(13分)

ノーリスクで暗号資産を育てよう!
毎日報酬が入るBYFIセンターはこちらより登録↓↓
https://partner.bybit.com/b/registration113

私の最も信頼している仮想通貨取引所【bybit】
30秒で登録可能!今なら新規登録で最大1600ドルのボーナスあり↓↓
https://partner.bybit.com/b/registration113

bybitでトレードを行うメリット
①30秒で登録、最短5分で取引スタート。
②本人確認不要。
③ゼロカットで追証なし。
④24時間日本語サポートあり。

サロン限定動画#3「上昇優位性のある逆三尊とトレードにおける活用法」
LINE公式アカウントより「受取り希望」とお送りください。
https://lin.ee/s8T4F3c

【XYMノード】xym369.トレードで稼ぐコツとは allnodes.me
※委任してくださった方はメッセージください(LINE、Twitter)
オンラインサロン(FX超実践講義)及びオフ会優先案内します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【全15回 FX超実践講義 講義内容(合計約240分)】

第1回 負けないトレードテクニック&ルール(18分)
第2回 絶対にトレード根拠にしてはいけない根拠(13分)
第3回 逆張りの極意(12分)
第4回 個人トレーダーが勝てないたった一つの理由(15分
第5回 ブレイクアウトの極意(19分)
第6回 9割のトレーダーが知らないローソク足の法則(13分)
第7回 ポジションの偏るメカニズム(14分)
第8回 トレードで稼ぐコツとは 手仕舞った後に反転する理由(14分)
第9回 FXで勝つためのゲーム理論(10分)
第10回 トレードで稼ぐコツとは トレード哲学と損切り力(18分)
第11回 伸びるブレイクアウト、伸びないブレイクアウト(12分)
第12回 相場環境別のトレード戦略構築(16分)
第13回 具体的なエントリー戦略~パターンブレイク(18分)
第14回 FXとお金の皮肉な関係性(11分)
第15回 ブルとベアの目的と逆張り戦略(13分)

【FX超実践講義】視聴希望者はLINE公式アカウントより
LINE公式アカウント:https:トレードで稼ぐコツとは //lin.ee/s8T4F3c
LINE公式アカウントID:@528rmhac

相場で負けないコツは?失敗例やFXで損するトレーダーの特徴を4つ紹介

RSIの使い方

教科書通りに行って失敗する一つの例としてRSIの使い方を見てみましょう。

※図はTradingViewより筆者作成

1-2.アナリスト予想を妄信する

1-3.感覚的にトレードする

1-4.FX会社の売買サインでトレードする

2.操作しやすいFX会社は?

学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12

最新記事 by 中島 翔 (全て見る)

  • Coincheck NFT(β版)が扱うArt Blocks(アートブロックス)とは? - 2022年6月16日
  • 仮想通貨交換業者シリーズ「Crypto Garage」ってどんな会社? - 2022年6月16日
  • 2022.6.16 マーケットレポート【FRBが予想通り0.75%の利上げへ】 - 2022年6月16日
  • 相場で負けないコツは?失敗例やFXで損するトレーダーの特徴を4つ紹介 - 2022年6月15日
  • テクニカル指標「フィボナッチリトレースメント」の使い方は?注意点やポイントを解説 - 2022年6月15日

おすすめのFX会社・FXサービスは?

FXネオ

72万口座超の大手FXサービス(2021年7月時点)。業界最狭水準のスプレッドに加え、デモ取引も利用可能!

DMM FX

dmmfx

アプリで高機能チャート利用可!最短で1時間後に取引可能、LINEやAIチャットでの問い合わせなどサポートも充実

松井証券 MATSUI FX

松井証券 MATSUI FX

レバレッジ1倍、100円からの少額取引が可能。業界最狭水準のスプレッド、28種類のテクニカル指標も利用可

FX投資の人気コラム

FXの最新ニュース

  • 2022/4/25SBIネオモバイル証券「ネオモバ3周年大感謝祭番外編」キャンペーン実施。新成人対象に
  • 2022/4/24SBIネオモバイル証券が国内株式の利用料最大99.8%還元キャンペーン、5/2開始
  • 2022/4/2Z世代の8割超が「18歳になったら投資をはじめたい」LINE証券が投資意識調査
  • 2022/1/18インヴァスト証券、FX取引量に応じて寄付できる「社会貢献ポイント」で21年度に322万円寄付
  • 2021/12/11米CPI公表やオミクロン株による株価の影響は?2021年12月6日~10日の株式・金利マーケットレポート

学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる