各ブログランキングに参加しています!
日銀金融政策決定会合から再度円安へシフトするか
-日銀金融政策決定会合から再度円安へシフトするか-
本日は、日銀政策金利の発表、黒田総裁の会見、パウエルFRB議長の会見、米鉱工業生産、米景気先行指標総合指数の発表が予定されており、日銀金融政策決定会合の声明にも注目が集まります。
昨日はスイスの利上げから金利上昇を嫌気した株式の売りと米国経済指標の悪化を受けてリスクオフの円買いが進行しました。日銀金融政策決定会合についての市場予想は-0.1%の金利据え置き、金融緩和政策の継続が見込まれており、黒田総裁は繰り返し「出口戦略について検討する時期ではない」と述べていることからも金融引き締めに向けた言及の可能性は極めて低いと思われ、日米の金利差拡大傾向に変化はないとの見方が再度広がれば、円安方向に進むかもしれません。
また米国の経済指標の悪化も気がかりです。昨日発表された5月の住宅着工件数は前月比で-14.4%となり、市場予想の-1.6%から大きく悪化したことや住宅ローン金利が1987年以来の大幅な伸び率を記録したことで住宅市場の冷え込みが懸念されています。アメリカ経済における住宅市場の比重は大きく、景気後退が意識されればドル売りへと繋がる可能性もあります。そのため本日の景気先行指数の発表や日米要人発言の動向に注目して取引に挑みたいです。
0.75%利上げがもたらす各国中銀の積極的な利上げ観測
FOMC 注目集まる利上げ幅の行方
FOMC利上げ予想・激変中
米インフレピークアウトならず、さらなる円安進行か
米消費者物価指数(CPI)、ドル円の見通し
ECB政策金利、予想は来月から利上げ開始、年内1.オプショントレーダーアプリ版 25%利上げ
円安を生かした成長戦略が呼ぶさらなる上昇気流
ドル円はおよそ20年ぶりの高値を更新、円安進む中、黒田日銀総裁の発言はいかに
円安トレンドは継続か?米CPI通過で一段のドル高圧力拡大の可能性も
ビックイベント米雇用統計、今夜は「平均時給」がカギとなるか
ADP雇用統計、ネガティブサプライズなら大きなドル売りの可能性
FRBバランスシート縮小、今日から開始
ECB内のタカ派支持拡大を後押しするか、欧消費者物価指数に注目
米リセッション懸念の広がりに警戒
4月米個人消費支出に注目
オプショントレーダーアプリ版 FOMC議事要旨で50bpsの利上げを支持、米国株は反発
マーケット情報
みんなのマーケット
お役立ちコンテンツ
【取引に関する注意事項】
■店頭外国為替証拠金取引「みんなのFX」「みんなのシストレ」、店頭外国為替オプション取引「みんなのオプション」及び店頭暗号資産証拠金取引「みんなのコイン」は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動等により損失が生ずる場合がございます。お取引にあたっては契約締結前交付書面及び約款を十分にご理解頂き、ご自身の責任と判断にてお願いいたします。
■みんなのFX、みんなのシストレにおける個人のお客様の証拠金必要額は、各通貨のレートを基に、お取引額の4%(レバレッジ25倍)となります。ただし、トルコリラ/円及びロシアルーブル/円においてはお取引額の10%(レバレッジ10倍)となります。法人のお客様の証拠金必要額は、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額又は当該為替リスク想定比率以上で当社が別途定める為替リスク想定比率を乗じて得た額となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第 117 条第 27 項第 1 号に規定される定量的計算モデルを用い算出されるものです。
■みんなのコインにおける証拠金必要額は、各暗号資産の価格を基に、個人のお客様、法人のお客様ともにお取引額の50%(レバレッジ2倍)となります。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインはレバレッジの効果により預託する証拠金の額以上の取引が可能となりますが、預託した証拠金の額を上回る損失が発生するおそれがございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのオプション、みんなのコインの取引手数料及び口座管理費は無料です。ただし、みんなのコインにおいて建玉を翌日まで持ち越した場合、別途建玉管理料が発生します。 オプショントレーダーアプリ版
■みんなのシストレの投資助言報酬は片道0.2Pips(税込)でありスプレッドに含まれております。
■みんなのFX、みんなのシストレにおけるスワップポイントは金利情勢等に応じて日々変化するため、受取又は支払の金額が変動したり、受け払いの方向が逆転する可能性がございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおいて当社が提示する売付価格と買付価格には価格差(スプレッド)がございます。お客様の約定結果による実質的なスプレッドは当社が広告で表示しているスプレッドと必ずしも合致しない場合もございます。お取引に際して、当社が広告で表示しているスプレッドを保証するものではありません。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおけるロスカットルールは、必ずしもお客様の損失を限定するものではなく、相場変動等により、預託した証拠金以上の損失が発生するおそれがございます。
■みんなのオプションは満期時刻が到来すると自動行使されるヨーロピアンタイプのバイナリーオプション取引です。オプション料を支払うことで将来の一定の権利を購入する取引であることから、その権利が消滅した場合、支払ったオプション料の全額を失うこととなります。購入価格と売却価格は変動します。1Lotあたりの最大価格は、購入の場合990円、売却の場合1,000円です。オプション購入後の注文取消は行う事ができませんが、取引可能期間であれば売却は可能です。ただし、売却価格と購入価格には価格差(スプレッド)があり、売却時に損失を被る可能性があります。相場の変動により当社が提示する購入価格よりもお客様に不利な価格で購入が成立する場合があります。また当社の負うリスクの度合いによっては注文の一部もしくは全部を受け付けられない場合がございます。
■暗号資産は本邦通貨または外国通貨ではありません。法定通貨とは異なり、特定の国等によりその価値が保証されているものではなく、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会:日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 オプショントレーダーアプリ版 第二種金融商品取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 一般社団法人 日本暗号資産取引業協会 日本投資者保護基金
FX・バイナリーオプション・システムトレードなら、「みんエフ」でお馴染みのみんなのFX!みんなのFXは、トレイダーズホールディングス株式会社(スタンダード市場上場8704)の100%子会社であるトレイダーズ証券株式会社が運営しています。
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会 日本証券業協会 金融先物取引業協会 第二種金融商品取引業協会 日本投資顧問業協会 トレイダーズ証券は、上場企業トレイダーズホールディングス(スタンダード市場上場8704)の100%子会社です。
日銀金融政策決定会合から再度円安へシフトするか
-日銀金融政策決定会合から再度円安へシフトするか-
本日は、日銀政策金利の発表、黒田総裁の会見、パウエルFRB議長の会見、米鉱工業生産、米景気先行指標総合指数の発表が予定されており、日銀金融政策決定会合の声明にも注目が集まります。
昨日はスイスの利上げから金利上昇を嫌気した株式の売りと米国経済指標の悪化を受けてリスクオフの円買いが進行しました。日銀金融政策決定会合についての市場予想は-0.1%の金利据え置き、金融緩和政策の継続が見込まれており、黒田総裁は繰り返し「出口戦略について検討する時期ではない」と述べていることからも金融引き締めに向けた言及の可能性は極めて低いと思われ、日米の金利差拡大傾向に変化はないとの見方が再度広がれば、円安方向に進むかもしれません。
また米国の経済指標の悪化も気がかりです。昨日発表された5月の住宅着工件数は前月比で-14.4%となり、市場予想の-1.6%から大きく悪化したことや住宅ローン金利が1987年以来の大幅な伸び率を記録したことで住宅市場の冷え込みが懸念されています。アメリカ経済における住宅市場の比重は大きく、景気後退が意識されればドル売りへと繋がる可能性もあります。そのため本日の景気先行指数の発表や日米要人発言の動向に注目して取引に挑みたいです。
0.75%利上げがもたらす各国中銀の積極的な利上げ観測
FOMC 注目集まる利上げ幅の行方
FOMC利上げ予想・激変中 オプショントレーダーアプリ版
米インフレピークアウトならず、さらなる円安進行か
米消費者物価指数(CPI)、ドル円の見通し
ECB政策金利、予想は来月から利上げ開始、年内1.25%利上げ
円安を生かした成長戦略が呼ぶさらなる上昇気流
ドル円はおよそ20年ぶりの高値を更新、円安進む中、黒田日銀総裁の発言はいかに
円安トレンドは継続か?米CPI通過で一段のドル高圧力拡大の可能性も
ビックイベント米雇用統計、今夜は「平均時給」がカギとなるか
ADP雇用統計、ネガティブサプライズなら大きなドル売りの可能性
FRBバランスシート縮小、今日から開始
オプショントレーダーアプリ版 ECB内のタカ派支持拡大を後押しするか、欧消費者物価指数に注目
米リセッション懸念の広がりに警戒
4月米個人消費支出に注目
FOMC議事要旨で50bpsの利上げを支持、米国株は反発
マーケット情報 オプショントレーダーアプリ版
みんなのマーケット
お役立ちコンテンツ
【取引に関する注意事項】
■店頭外国為替証拠金取引「みんなのFX」「みんなのシストレ」、店頭外国為替オプション取引「みんなのオプション」及び店頭暗号資産証拠金取引「みんなのコイン」は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動等により損失が生ずる場合がございます。お取引にあたっては契約締結前交付書面及び約款を十分にご理解頂き、ご自身の責任と判断にてお願いいたします。
■みんなのFX、みんなのシストレにおける個人のお客様の証拠金必要額は、各通貨のレートを基に、お取引額の4%(レバレッジ25倍)となります。ただし、トルコリラ/円及びロシアルーブル/円においてはお取引額の10%(レバレッジ10倍)となります。法人のお客様の証拠金必要額は、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額又は当該為替リスク想定比率以上で当社が別途定める為替リスク想定比率を乗じて得た額となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第 117 条第 27 項第 1 号に規定される定量的計算モデルを用い算出されるものです。
■みんなのコインにおける証拠金必要額は、各暗号資産の価格を基に、個人のお客様、法人のお客様ともにお取引額の50%(レバレッジ2倍)となります。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインはレバレッジの効果により預託する証拠金の額以上の取引が可能となりますが、預託した証拠金の額を上回る損失が発生するおそれがございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのオプション、みんなのコインの取引手数料及び口座管理費は無料です。ただし、みんなのコインにおいて建玉を翌日まで持ち越した場合、別途建玉管理料が発生します。
■みんなのシストレの投資助言報酬は片道0.2Pips(税込)でありスプレッドに含まれております。 オプショントレーダーアプリ版
■みんなのFX、みんなのシストレにおけるスワップポイントは金利情勢等に応じて日々変化するため、受取又は支払の金額が変動したり、受け払いの方向が逆転する可能性がございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおいて当社が提示する売付価格と買付価格には価格差(スプレッド)がございます。お客様の約定結果による実質的なスプレッドは当社が広告で表示しているスプレッドと必ずしも合致しない場合もございます。お取引に際して、当社が広告で表示しているスプレッドを保証するものではありません。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおけるロスカットルールは、必ずしもお客様の損失を限定するものではなく、相場変動等により、預託した証拠金以上の損失が発生するおそれがございます。
■みんなのオプションは満期時刻が到来すると自動行使されるヨーロピアンタイプのバイナリーオプション取引です。オプション料を支払うことで将来の一定の権利を購入する取引であることから、その権利が消滅した場合、支払ったオプション料の全額を失うこととなります。購入価格と売却価格は変動します。1Lotあたりの最大価格は、購入の場合990円、売却の場合1,000円です。オプション購入後の注文取消は行う事ができませんが、取引可能期間であれば売却は可能です。ただし、売却価格と購入価格には価格差(スプレッド)があり、売却時に損失を被る可能性があります。相場の変動により当社が提示する購入価格よりもお客様に不利な価格で購入が成立する場合があります。また当社の負うリスクの度合いによっては注文の一部もしくは全部を受け付けられない場合がございます。
■暗号資産は本邦通貨または外国通貨ではありません。法定通貨とは異なり、特定の国等によりその価値が保証されているものではなく、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会:日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 一般社団法人 日本暗号資産取引業協会 日本投資者保護基金
FX・バイナリーオプション・システムトレードなら、「みんエフ」でお馴染みのみんなのFX!みんなのFXは、トレイダーズホールディングス株式会社(スタンダード市場上場8704)の100%子会社であるトレイダーズ証券株式会社が運営しています。
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会 日本証券業協会 金融先物取引業協会 第二種金融商品取引業協会 日本投資顧問業協会 トレイダーズ証券は、上場企業トレイダーズホールディングス(スタンダード市場上場8704)の100%子会社です。
バイナリーオプション初心者のためのサイトです。初心者におすすめの簡単比較での業者選び、さらに攻略ブログで使える攻略法を実践、検証しています。
アプリからの取引でも変わらず利用できる『Optionbit Pro』を使ってみよう!Android版アプリでBOトレード!-オプションビット(optionbit)
Android版アプリのインストール方法
①インストール方法については2つの種類があります。
サイト上にQRコードがありますので、こちらからならアプリの詳細ページが表示されます。
また上記画像QRにコードからでも読み込み可能です。
⑥起動してオプションビットのアプリ版トップ画面が表示されます。パソコンで既に利用されている方、または新規に始めたい方は右上にある ログイン から行います。
⑧口座開設をする方は『口座開設』を選択して、『メールアドレス』『パスワード』『名』『姓』『電話番号』『生年月日』の必要項目を入力していきます。
最後に 申し込む を選択すると口座開設が完了します。
⑩トップ画面の左上からはアプリメニューが表示されます。
選択できる項目は『取引』『入金』『お客様情報』『オープントレード』『決済取引』『終了オプション』『入出金履歴』『よくある質問』『ログイン』があります。
インストールと基本的な画面説明について以上です。
各ブログランキングに参加しています!
【2022年版】ハイローオーストラリアアプリの最新情報はここで解決!
ハイローオーストラリアアプリ
ハイローオーストラリアとは
最初に、ハイローオーストラリアは海外のバイナリーオプション業者です。
バイナリー = 二者択一
オプション = 選択権
- ペイアウト率が高い
- 出金・入金の対応が早い
- 短期取引だけでははなく、中長期の取引も扱える
日本でも バイナリーオプション取引を行なっているトレーダーのほとんどはハイローオーストラリアを使っている といっても過言ではありません。
バイナリーオプション取引を始めたい方はハイローオーストラリアでまずは取引を始めてみてください 。
ハイローオーストラリアアプリを使うメリット
これはハイローオーストラリアに限らず、「アプリ」全般にも言えることですが、
ハイローオーストラリアアプリを使うメリットは 「早さ」 です。
ハイローオーストラリアアプリはどこでダウンロードできるの?
ハイローオーストラリアアプリは 「play store」や「App Store」の通常のアプリの取り方はできません。
では、どこで取れるかと言うとハイローオーストラリアアプリは 「ハイローオーストラリア公式サイト」からのみ ダウンロードすることができます。
ハイローオーストラリアアプリのPc版、iPhone版は存在しない
ここまでハイローオーストラリアアプリのの利用を勧めてきて申し訳ありませんが、 iPhone版、pc版は存在しません 。
ハイローオーストラリアアプリがPc、iPhoneにない理由
元々は オプショントレーダーアプリ版 Pc、iPhoneにもハイローオーストラリアアプリはありました。
ハイローオーストラリアを含むバイナリーオプション取引は 「投機性」が高いから
また、公式を謳うような 悪質なアプリ等が増えたから だと言われています。
しかしながら、絶対にないとは言い切れませんので必ず 公式サイトからダウンロード するようにしてください。
- 投機性が高いため
- 悪質なアプリ等が増えたため
- ハイローオーストラリアは人気の海外バイナリーオプション業者
- ハイローオーストラリアアプリのメリットは「早さ」
- ハイローオーストラリアアプリは公式サイトからダウンロード
ハイローオーストラリアが気になる方でまだ口座開設していない方は下の画像をタップするとデモ取引が簡単にできますのでぜひ試してみてください。
手順↓
左上のロゴをタップ→highlow.comに進む
【2022年版】FXおすすめスマホアプリ5選&徹底比較!FXアプリの選び方を解説
トレンドラインやフィボナッチ・リトレースメントなど、描画ツールの機能が充実しているFXアプリをご紹介します。ここ数年で格段に機能が向上した各社のFXアプリですが、実は意外と描画機能が揃っているツールは少ないです。しかし、以下の4社はスマホアプリでありながら、10種類以上もの描画ツールを搭載。テクニカル指標の項目で紹介したアプリと同様、ここでも純粋に搭載数の多い順に4つのアプリをピックアップしています。描画機能を重視される方は要チェック。
描画ツールの搭載数が多いFXスマホアプリ4選
スマホアプリ・FX業者 | 描画ツール搭載数 | 搭載描画ツールの内訳 | 公式サイト |
---|---|---|---|
IG証券 | 19種類 | トレンドライン、垂直線、水平線、フィボナッチ・リトレースメント、フィボナッチ・エクステンション、ギャン・ファン、ギャンライン、ポイントライン、レクタングル、トライアングル、チャネル、エリオット波動(1波、2波、3波、4波、5波)、エリオット波動(A波、B波、C波)、オーバル、ピッチフォーク、ヘッド・アンド・ショルダー、テキスト、矢印、計測ツール | オプショントレーダーアプリ版 |
サクソバンク証券 | 20種類 | トレンドライン(セグメント)、トレンドライン(レイ)、トレンドライン(エクステンド)、平行線、水平線、縦線、フィボナッチ・リトレースメント、フィボナッチ・プロジェクション、フィボナッチ・ファン、フィボナッチ・エクステンション、アンドリュース・ピッチフォーク、線形回帰直線、長方形(正方形)、楕円(円)、矢印、測定、バーカウンター、テキスト、コールアウト | |
GMOクリック証券 | 12種類 | トレンドライン、チャネル(平行線)、垂直線、水平線、フィボナッチ・リトレースメント、フィボナッチ・タイムゾーン、フィボナッチ・ファン、フィボナッチ・アーク、フィボナッチ・エクスパンション、四角、三角、楕円 | |
外為どっとコム | 12種類 | トレンドライン、チャネル(平行線)、垂直線、水平線、フィボナッチ・リトレースメント、フィボナッチ・タイムゾーン、フィボナッチ・ファン、フィボナッチ・アーク四角、三角、楕円、五角形(ペンタゴン) | |
OANDA オプショントレーダーアプリ版 Japan | 11種類 | トレンドライン、垂直線、水平線、フィボナッチ・リトレースメント、フィボナッチ・アーク、フィボナッチ・ファン、フィボナッチ・タイムゾーン、ベクトル、スピードライン、ピボット、分割線 |
描画ツールで選ぶなら「IG証券」のアプリがおすすめ!
描画ツールの豊富さで選ぶなら「IG証券」のスマホアプリがおすすめです。描画ツールの揃っているFXアプリが少ない現状の中、IG証券のアプリはなんと19種類も描画ツールを搭載。もちろんすべて無料でお使いいただけます。トレンドラインや水平線といった定番のものから、エリオット波動、テキストや矢印も描画できます。
また、描画したラインは他の時間軸チャートにも反映されるのがポイント。例えば日足で描画したラインが1時間足チャートにも表示されます。他社のFXアプリだと、他の時間軸チャートに反映されなかったり、そもそも時間軸を切り替えるだけでラインが消えてしまうといったことが多いです。ちなみに、IG証券のアプリではラインの色とデザイン、パラメーターの変更も可能です。
「IG証券」スマホアプリのキャプチャ画像
アラート・プッシュ通知機能で選ぶなら?
スマホアプリならではの便利機能はいろいろありますが、中でもアラート・プッシュ通知機能を重宝している方は多いのではないでしょうか。指定したレートへの到達や急な相場変動、経済指標の通知などをスマホで受信することができれば、取引チャンスをうっかり逃してしまうといったミスを防止できます。ここでは、そんな通知機能で選ぶならおすすめの3つのアプリを厳選しました。スマホをトレードの補助ツールとして利用される方も、気になるものがあればぜひチェックしてみてくださいね。
アラート・プッシュ通知機能がおすすめのFXアプリ3選
FXアプリ・業者 | レート通知 | 相場変動通知 | 経済指標通知 | 特徴・ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
FXプライムbyGMO | 〇 | 〇 | 〇 | ・プッシュ通知対応 ・相場変動通知が便利 | |
ヒロセ通商 | 〇 | 〇 | 〇 | ・プッシュ通知対応 ・経済指標の結果通知が迅速 | |
IG証券 | 〇 | 〇 | 〇 | ・プッシュ通知対応 ・売買シグナル通知も対応 |
通知機能で選ぶなら「FXプライムbyGMO」のアプリがおすすめ!
プッシュ通知機能が特におすすめなのが「FXプライムbyGMO」のスマホアプリ。FXプライムbyGMOのFXアプリはレート通知、レート変動幅通知、経済指標通知の3つの通知機能に対応しています。レート通知に対応しているのはさほど珍しくないのですが、ここで注目していただきたいのはレート変動幅通知と経済指標通知。
「FXプライムbyGMO」スマホアプリのキャプチャ画像
分割チャート対応のおすすめFXスマホアプリは?
「複数のチャートを見たいけど、チャートをいちいち入れ替えるのが面倒…」という悩みを抱えている方、けっこうおられるのではないでしょうか。PCツールであれば複数のチャートを表示できるものが多いですが、スマホだとやや限られてきます。ここでは、スマホでも複数のチャートを並べて表示させたい!という方のために、分割チャート機能がおすすめの3つのFXアプリをご紹介。なんと、スマホでありながら10種類ものチャートを並べられる業者も…。要チェックです。
チャートの分割表示ができるおすすめのFXアプリ3選
スマホアプリ・FX業者 | 最大分割数 | 分割チャート機能の特徴 | 公式サイト |
---|---|---|---|
楽天証券 | 最大10分割 | マイページのカスタマイズにより最大10個のミニチャートを併記可能。ただし表示できるテクニカル指標は単純移動平均線とボリンジャーバンドのみ | |
FXプライムbyGMO | 最大4分割 | 分割チャートを個別に細かく設定可能。テクニカル指標は17種類を表示可能。分割時も拡大縮小ができる | |
ヒロセ通商 | 最大4分割 | 通貨ペア・足種・テクニカルを一括切替できる。テクニカル指標は9種類を表示可能 |
チャート分割機能で選ぶなら「楽天FX」のアプリがおすすめ!
とにかくたくさんのチャートを並べたい、という方には「楽天FX(楽天証券)」のスマホアプリがおすすめです。なんと、楽天FXのスマホアプリでは最大10個のミニチャートを並べることができます。まともに見れるのは8つのチャートにはなりますが(残り2つは画面外にはみ出ます)、それでもスゴいです。
これは、楽天FXのアプリに搭載されている「マイページ機能」を活用したもの。楽天FXのアプリではスマホ環境でありながら、画面表示のカスタマイズ機能を搭載。ここでミニチャートだけを並べると、最大10個のチャートを併記させることが可能なのです。ただし、表示できるテクニカル指標が単純移動平均線とボリンジャーバンドの2つだけなのは残念…。
「楽天FX」スマホアプリのキャプチャ画像
情報コンテンツが充実しているFXスマホアプリは?
最後にピックアップするのは情報コンテンツが充実しているFXアプリです。外出先でチャートをチェックするのも大切ですが、隙間時間に相場分析のレポートを読んだり、動画コンテンツを見たりできるとトレードの参考にも勉強にもなりますよね。以下に紹介する3社は、スマホ環境でも豊富な情報コンテンツにアクセスできるFX業者。情報面を重視される方はぜひご確認を。
情報コンテンツが充実しているおすすめのFXアプリ3選
スマホアプリ・FX業者 | おすすめのポイント | 公式サイト |
---|---|---|
外為どっとコム | ・DZHフィナンシャルリサーチ、フィスコ、ロイターの最新ニュースを閲覧可能 ・経済指標カレンダー、各国の政策金利一覧を表示 ・情報配信サイト「外為情報ナビ」では外為どっとコムユーザーの注文情報(外為注文情報)などが見れる | |
FXプライムbyGMO | ・マーケットウィン24、FXi24の最新ニュースを閲覧可能 ・マーケット情報サイト(会員限定)にアクセス可能。売買戦略やレポートなどを提供 ・FXプライムbyGMOは毎月オンラインセミナーを開催中 | |
ヒロセ通商 | ・Klug、fxwave、ダウ・ジョーンズ、ロイターの最新ニュースを閲覧可能 ・小林芳彦氏のマーケットナビ(音声解説)にアプリからアクセス可能 ・自分の取引を振り返れる「LION分析ノート」を利用可能 |
情報コンテンツで選ぶなら「外為どっとコム」のアプリがおすすめ!
「外為どっとコム」スマホアプリのキャプチャ画像
わずかではありますが、国内にはApple Watch対応アプリを提供しているFX業者があります。 Apple Watchで為替レートやチャートの確認、経済指標カレンダーの表示、発注まで行える業者も存在 します。
コメント