FX デモ取引

FXをアンドロイドで

FXをアンドロイドで
アメリカのトランプ大統領の発言はニュースで取り上げられるほど、重要な発表をtwitter上で行うのでフォロー必須です。

【2022年最新版】MT5でトレードを始めるための初期設定5選【体験談】

悩んでいる人

この記事は『MT5にログインはできたけど、こっからどうやってトレードを始めたらよいのか分からないな…』という方向けです。

実際に私も『初めてMT5をダウンロードしてログインしてみたけど、どうやったらトレードできるんだろう?』と疑問に思っていた経験があります。

この記事の内容

この記事を書いている人

本記事を読むことで『これでMT5を使ってトレードを始められる!』という状態になるので、ぜひ最後までお読みください。

MT5でトレードを始めるための初期設定5選

MT5の画面

今回は、最終的に上の写真のような画面になるようMT5を設定していきたいと思います。

もちろん設定方法に正解はないので、ぜひご自身の使いやすいようにカスタマイズしてくださいね。

  1. トレードしたい通貨のチャートを開く
  2. チャートのスクロール・シフトの設定をする
  3. グリッドを消す・ラインを引く
  4. インジケーターを設定する
  5. ワンクリック注文を設定する

① FXをアンドロイドで トレードしたい通貨のチャートを開く

今回は、例としてドル円(USDJPY)のチャートを開いてみましょう!

MT5の画面

するとメニューがいくつか表示されるので、その中から『銘柄一覧』をクリックして選択します!

MT5の画面

『Forex』の左横にある+ボタンをクリックすると、『Standard』もしくは『XM Zero』という2つの口座タイプが表示されます。

私は XM Trading Zero口座 を使っているので『XM Zero』の左横にある+ボタンをクリックしましたが、ここは口座タイプに合わせてクリックしましょう。

表示された『Majors』をクリックして、通貨の一覧の中から『USDJPY』をクリックします!

MT5の画面

MT5の画面

以上で、上の写真のようにMT5上にドル円(USDJPY)のチャートが表示されますよ!

必ず上記の流れから表示させた黒字になっている通貨を選択し、チャートを表示させてくださいね。

② チャートのスクロール・シフトの設定をする

MT5の画面

チャートのスクロール・シフトの設定は、上の写真の場所をクリックすることでオン・オフを切り替えることができます。

  • 『チャートのスクロール』
    ローソク足が動くたびに、チャートが常に右側に自動スクロールされる。
  • 『チャートのシフト』
    チャートの右側にスペースができる。

ただ、言葉ではすこし説明が難しいので、チャートが実際に動いている状態で機能を試してみてください!

③ グリッドを消す・ラインを引く

グリッドとは、チャートの背景に引いてある白い点線のことです!

チャート上で右クリックをするとポップアップメニューが表示されるので、一番下にある『プロパティ』をクリックします。

MT5の画面

『グリッドを表示』のチェックを外して『OK』をクリックすると、チャート上の白い点線が表示されないようになりますよ!

『キリ番』とは、ドル円でいうと例えば106.000や105.500など、50pipsごとにあるキリのいいレートのことです。

MT5の画面

MT5の画面 FXをアンドロイドで

ラインをダブルクリックすると場所を固定できたり、ライン上で右クリックをして『Horizontal Lineプロパティ』を選ぶと線の色や太さ・レート等を細かく設定できたりします。

④ インジケーターを設定する

インジケーターとは、移動平均線やボリンジャーバンドなどの、トレードを助けてくれるツールのことです!

MT5の画面

移動平均線は、MT5上部にあるメニュー『挿入⇒インディケーター⇒トレンド系⇒Moving Average』をクリックしていくと表示することができます。

MT5の画面

ちなみに私は『20・50・75・100・200』という、5つの期間の移動平均線を表示させていますよ!

⑤ ワンクリック注文を設定する

ワンクリック注文とは、その名の通り『ワンクリックで注文が出せる』機能のことです。

MT5の画面

マークは2つありますが、右側のマークがワンクリック注文を表示させるボタンです。

MT5の画面

以上で、最初にご紹介した私のトレード環境と全く同じようになっているのではないでしょうか?

【まとめ】MT5でトレードを始めるための初期設定5選

これでトレードを始める準備は万全だと思いますが、トレードする際に注意したいのが『ロット数』です!

『1ロットでトレードするとどれくらいの利益・損失がでるんだろう?』と疑問に思っている方は、ぜひ下の記事を参考にしてみてください。

【3つ厳選】FXのニュースを集められるおすすめ情報サイトを紹介!

FXのニュースを知るおすすめの方法

KIug FX(クルークFX)

FXや海外投資をやっている人におすすめなニュースサイトがKlug FX(クルークFX)です。

簡単に情報が見れるように仕分けされているので、素早く必要な情報にアクセスすることができます。

また、 マーケットの専門家によるレポートも公開されているので、気軽に投資情報を集めたい場合にも活用できるサイト になっています。

ロイター

国内だけでなく世界中の情報をまとめてくれているのがロイターです。

有料版の情報もあるのですが、無料版でも十分な情報量が提供されているので一般レベルで取引する場合は無料版で問題ありません。

羊飼いのFXブログ

羊飼いのFXブログ

次に紹介するのは羊飼いのFXブログです。

ファンダメンタルの面で有益な情報を無料で提供してくれているので、FX投資家にとっては非常に役立つサイトです。

FXのニュースを集められるおすすめtwitterアカウント

それでは次にFXのニュースを集めることができる おすすめtwitterアカウントを紹介 FXをアンドロイドで します。

アメリカの大統領(ドナルド・トランプ)

アメリカの大統領(ドナルド・トランプ)

アメリカのトランプ大統領の発言はニュースで取り上げられるほど、重要な発表をtwitter上で行うのでフォロー必須です。

直接為替に影響を与えるものもあるので、彼のツイートにアラーム設定している人も多く、 世界の投資家がこのアカウントに注目 しています。

日経ビジネス

日経ビジネス

この日経ビジネスは為替に関するニュースや、ビジネスニュース全般を配信しています。

ウォールストリートジャーナル

ウォールストリートジャーナル

このウォールストリートジャーナル(The Wall Street Journal)は海外のニュースをまとめて発信しているので、 グローバルな視点で投資をするときに役立つアカウント です。

日本の情報媒体に頼っていると、日本側の視点でしか情報を仕入れることができないので海外の情報機関を使うのは非常に有効です。

外為どっとコム

外為どっとコム

次に紹介するアカウントは、情報量が多いFX会社として紹介した外為どっとコムが運営している公式アカウントです。

また、 為替相場の簡単なデータをツイートしているので短い時間で情報を集めるという点では効果的なアカウント です。

小林芳彦(JFX代表)

小林芳彦(JFX代表)

JFXの代表の小林芳彦がキャラクターとなってツイートしているのがこのアカウントです。

実際の代表者ということで、 信頼性が高くツイート内容も質の高い情報が多いということからかなりのフォロワーを獲得 しています。

FXのニュースをチェックできるアプリ

FXニュースまとめ速報

FXニュースまとめ

まず紹介す流のは、FXニュースまとめ速報です。

全部で14個のサイトの情報をまとめてくれているので、FX投資家には欠かせないアプリと言えますね。

ダウンロードはこちら(iPhone)

ダウンロードはこちら(アンドロイド)

FXナビ

次に紹介するアプリはFXなびです。

トレード理論も基礎的な部分から応用の内容まで網羅されているので、 きちんとFXを学びたいという方にもおすすめ です。

ダウンロードはこちら(iPhone)

ダウンロードはこちら(アンドロイド)

FXのニュースからチェックするべきポイント

それでは為替のニュースを得る媒体を理解したら、 次にどんなニュースに気をつければいいのかということを紹介 します。

世界の金融政策をチェックする

世界の金融政策をチェックする

金融政策はその国の経済状況に応じて行われるので、実施される金融政策を知ることでその国の状況を深く理解することができます。

例えば経済が失速しているときは政策金利を引き下げることで経済を刺激しようと試みますし、経済が大幅に加速しているときには、政策金利を引き上げることでインフレを落ち着かせようとします。

各国の経済指標をチェックする

各国の経済指標をチェックする

特にアメリカの金利や雇用統計は直接為替に影響を与えるので、短期トレードをしている方は発表に応じて取引判断をしなければいけません。

FOMC(連邦公開市場委員会)が発表する政策金利は、世界の投資の流れを決める要素になるため非常に重要です。

また、 景気動向を探る上で雇用統計を調べることが有効 ですので発表されたときは、失業率などの数字がどう変化したかを見ていきましょう。

CPI(消費者物価指数)は消費者の行動を示す具体的な指標になるので、インフレ等に大きく関わってきます。

世界で注目されているトピックをチェックする

世界で注目されているトピックをチェックする

為替は基本的にその時点の大きなトピックに影響されますので、 影響を与えそうなトピックを調べる上でニュースは常に有効 FXをアンドロイドで です。

具体的には、米中貿易戦争の行方、トルコの情勢、日本の金融政策などが考えられますが、これらのトピックは多くのニュース媒体で配信されますので気づくと思います。

これらに関するニュースは、長期的な影響よりも短期的に影響を与えることがあるので、デイトレードやスイングトレードをしているトレーダーは注意が必要です。

【まとめ】FXのニュースを把握しよう

【まとめ】FXのニュースを把握しよう

今回は FXのニュースを得るのに最適な方法を紹介 しました。

FX会社が配信している情報を利用することや、ニュースサイトtwitterを活用することで効率よく必要な情報を集めることができます。

このとき、情報用のFX会社の中ではLIGHTFX、外貨ex byGMO、FXプライムbyGMOがアナリストも多くのFXトレーダーに好んで使われています。

その中でも 独自情報が他社よりも豊富なLIGHTFXは一番おすすめ です。

まだ情報収集用の口座をもっていないという場合は是非口座開設をしてみてください。

【当サイト限定】
\53,000円&限定レポートもらえる/

▼FX会社の始め方はこちらをご一読ください!

・本ウェブサイトは、株式会社デジタルアイデンティティ(以下、「弊社」と表記します。)によって運営されており、その著作権その他の知的財産権は弊社に帰属します。本ウェブサイトの全部又は一部を無断で転用・複製することはできません。
・本ウェブサイトは、情報提供及び解説を目的としたものであり、FXその他の金融商品に関する契約締結の代理、媒介、斡旋、勧誘や投資・運用等の助言を行うものではありません。本ウェブサイトの情報の利用及び投資に関する最終的な決定は利用者の判断によるものとし、弊社はこれに一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトに含まれる記述・計算等はあくまでも例に過ぎず、弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに含まれる情報には将来の業績や事象に関する記述が含まれている可能性がありますが、それらの記述は予想であり、その内容の正確性等を保証するものではありません。弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、弊社はその内容について保証するものではなく、その使用等に関して弊社は一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトの内容は予告なしに変更、削除する場合があるほか、システムメンテナンス等のため一時的に公開、情報提供を停止する場合があります。
・その他、弊社は利用者が本ウェブサイトを用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。

LIGHTFX


→当サイト限定レポートがもらえる!

トラッキングトレード


→FXブロードネットの口コミを見てみる

相場で負けないコツは?失敗例やFXで損するトレーダーの特徴を4つ紹介

RSIの使い方

教科書通りに行って失敗する一つの例としてRSIの使い方を見てみましょう。

※図はTradingViewより筆者作成

1-2.アナリスト予想を妄信する

1-3.感覚的にトレードする

1-4.FX会社の売買サインでトレードする

2.操作しやすいFX会社は?

学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12

最新記事 by 中島 翔 (全て見る)

  • 相場で負けないコツは?失敗例やFXで損するトレーダーの特徴を4つ紹介 - 2022年6月15日
  • テクニカル指標「フィボナッチリトレースメント」の使い方は?注意点やポイントを解説 FXをアンドロイドで - 2022年6月15日
  • 仮想通貨投資を行う場合のプロジェクトの選別方法【仮想通貨取引所の元トレーダーが解説】 - 2022年6月15日
  • 円安相場にうまく乗れる通貨ペアは?松井証券のトレード方法も解説 - 2022年6月15日
  • 2022.6.15 マーケットレポート【FOMC前にドル高が進行】 - 2022年6月15日

おすすめのFX会社・FXサービスは?

FXネオ

72万口座超の大手FXサービス(2021年7月時点)。業界最狭水準のスプレッドに加え、デモ取引も利用可能!

DMM FX

dmmfx

アプリで高機能チャート利用可!最短で1時間後に取引可能、LINEやAIチャットでの問い合わせなどサポートも充実

松井証券 MATSUI FX

松井証券 MATSUI FX

レバレッジ1倍、100円からの少額取引が可能。業界最狭水準のスプレッド、28種類のテクニカル指標も利用可

FX投資の人気コラム

FXの最新ニュース

  • 2022/4/25SBIネオモバイル証券「ネオモバ3周年大感謝祭番外編」キャンペーン実施。新成人対象に
  • 2022/4/24SBIネオモバイル証券が国内株式の利用料最大99.8%還元キャンペーン、5/2開始
  • 2022/4/2Z世代の8割超が「18歳になったら投資をはじめたい」LINE証券が投資意識調査
  • 2022/1/18インヴァスト証券、FX取引量に応じて寄付できる「社会貢献ポイント」で21年度に322万円寄付
  • 2021/12/11米CPI公表やオミクロン株による株価の影響は?2021年12月6日~10日の株式・金利マーケットレポート

学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / FXをアンドロイドで Instagram : @fukuokasho12

MT4(メタトレーダー4)とは?ダウンロードから使い方をプロが解説

鈴木拓也

鈴木拓也

  • 世界基準のFX取引ツール兼チャートソフト
  • テクニカル分析が簡単にできる
  • MT4対応のFX会社で口座開設をすれば無料で使用可能
  • 手数料や利用料はゼロ

MT4の特徴について

MT4の特徴は、プロを満足させる高度なテクニカル分析が可能だということです。

MT4は、数十種類のインジケーターが最初から搭載されているほか、上級者向きですが、オリジナルのインジケーターを作成し、表示させることも可能です。

また、プログラミングが出来る方であれば、EA(自動売買システム)を作成し、それをMT4上で走らせて自動売買ツールとして使うことも出来ます。

このように、MT4の特徴は多岐に渡りますが、基本的な水平線、トレンドライン、移動平均線、ボリンジャーバンド、一目均衡表、MACD、RSI、ストキャスティクスなどのテクニカル分析は全て網羅しており、なおかつ、パラメーターを細かく設定できるので、 FXで勝つためには欠かせないきめ細かな分析を実現することが出来るのです。 FXをアンドロイドで

MT4のメリット・デメリット

MT4は完全無料で使える最高のFXチャートソフトですが、いくつか注意点があります。

MT4のメリット

  • 無料で使用できる高性能チャートソフト
  • 数十種類のインジケーターが使用可能
  • オリジナルのインジケーターを作成可能
  • EA(自動売買システム)を作成し、使用可能

MT4のデメリット

まず、MT4に対応しているFX会社が少ないということです。特に、国内FX会社で対応している業者は少数であり、海外FX会社の口座を開設する人も少なくありません。

  • MT4に対応しているFX会社が少ない
  • 機能が多く、初心者には複雑に感じる

MT4対応のおすすめFX業者・口座

MT4をインストールして使用するためには、最初に FXをアンドロイドで FXをアンドロイドで MT4を提供しているFX会社で口座開設をする必要 があります。

なので、もし、MT4のチャートを使って分析を行いたければ、 MT4に対応したFX会社の口座を開設してMT4をダウンロードする必要 があります。

もちろん、 口座開設に手数料や維持費は発生せず、MT4の使用料なども無料 なので、まずは試しに使ってみるのがいいでしょう。

MT4が使えるFX会社は、国内・海外の業者を含めると多数ありますが、おすすめは以下の6つです。

MT4対応のおすすめ国内FX会社
FX会社おすすめ度スプレッド取引単位通貨ペア特徴
YJFX!★★★★★ ドル円0.2銭 1,000通貨24種類MT4はチャート機能のみ
FXTF★★★★★ ドル円0.1銭 1,000通貨30種類ラインの王道特典付き
★★★★☆ドル円0.29銭1,000通貨150種類超※変動制のスプレッド
★★★★☆ドル円0.2銭1,000通貨38種類スキャルピング可
OANDA JAPAN★★★★☆ドル円0.4銭1,000通貨71種類海外FXの日本法人
楽天証券★★★☆☆ドル円0.5銭1,000通貨22種類大手ネット証券会社

鈴木拓也

鈴木拓也

MT4を使う場合は、上記のFX会社の中からお好きな会社を選ぶようにしましょう!おすすめは、FXTF(ゴールデンウェイジャパン)か外貨ex byGMOで、私も愛用しています。

MT4のダウンロード方法(パソコン版)

  • MT4を提供している会社の口座開設をする
  • MT4のダウンロード&インストール
  • 口座開設で発行されるIDとパスワードでMT4にログイン

MT4をインストールする前に、まずは口座開設でIDとパスワードを取得しておく必要がありますので、まだの方はゴールデンウェイ・ジャパン(FXTF)の口座開設をしておきましょう。 申し込みは5分で完了します。

MT4のセットアップ

MT4のセットアップ2

MT4のログイン情報

MT4の初期画面

鈴木拓也

鈴木拓也

MT4をダウンロードする(スマホアプリ版)

スマホでMT4をダウンロード

スマホでMT4をダウンロード2

すると、「Metatrder 4 FX取引」というアプリが表示されますのでこちらをタップして、スマートフォンにダウンロードしてください。

スマホでMT4をダウンロード3

スマホでMT4をダウンロード4

スマホでMT4をダウンロード5

スマホでMT4をダウンロード6

スマホでMT4をダウンロード7

鈴木拓也

鈴木拓也

FXとは?初心者でもわかるFXの基礎知識

FXとはForeign Exchangeの略で、外国為替証拠金取引と呼ばれている投資です。米ドルと日本円を交換するなど、通貨と通貨を交換する取引をFXと言います。
一体どのような仕組みで利益を得ることができるのか?株式投資や外貨預金とどこが違うのか?これからFXを始める方でもわかるように、FX取引の基礎知識や特徴について詳しく解説します。FXの最大の魅力であるレバレッジやスワップポイントはもちろん、リスクについても学んでいきましょう。

FXとは?動画で学ぶFX入門講座

FXってどんな取引?

🔰「FX入門」 (12分30秒)

初心者必見! FX を基礎からわかりやすく解説!

「成行注文に初挑戦」の動画

🔰「FXの注文方法」 (11分21秒)

0から学ぶ FX の注文方法 徹底解説!

「便利な予約注文」の動画

🔰「ローソク足」 (13分40秒)

「スワップ金利でコツコツ貯蓄」の動画

🔰「トレンドライン」 (10分53秒)

FXとは?初心者でも簡単!取引の仕組みと魅力

FX(外国為替証拠金取引)とは?

FXとはどのような取引なのか、またどのような方法で利益を得られるのか、その仕組みを詳しく見ていきましょう。FXの最大の魅力である「レバレッジ」についてもご説明します。

FXの意味

FXはForeign Exchange(外国為替)の略で、たとえば日本円を米ドルに両替するように、 ある国の通貨(お金)を別の国の通貨に交換すること を意味しています。日本でFXは「外国為替証拠金取引」とも呼ばれており、取引額の一部に相当する証拠金を預けるだけで「外国為替」の取引を行えるのが大きな特徴です。これは、少額で大きな金額の取引ができることを意味しており、「レバレッジ効果」と呼ばれています。レバレッジ効果については後ほど詳しく説明します。

FXの取引の仕組み

特に投資初心者の方は「FX=難しそう」というイメージを抱きがちですが、 世界の国々の通貨を交換するという点は海外旅行のときに行う外貨両替とまったく同じ です。為替レートが期待していた方向に変動したタイミングで再び両替すれば、「為替差益」という利益が得られます。FX取引では外貨を売買し差益を得ることを狙う目的で通貨を交換します。この外貨の売り買いの価格差を狙った取引を「差金決済」と言います。

FXとは 外貨を売買してその差益を得ることを狙う取引

同じようにFXの取引でも、 為替レートの変動に伴って利益が得られます 。たとえば1ドル=100円の為替レートで10万円を1,000ドルに交換し、1ドル=110円に為替相場が変動した時点で日本円に戻したケースで考えてみましょう。

この状況は、 米ドルに対して日本円の価値が10円下がった(円安が進んだ) ことを意味しています。そのタイミングで日本円に戻せば、1,000ドルに代わって11万円を受け取ることができます。つまり、 為替レートがドル高・円安に動いた結果、1万円の「為替差益」が発生した わけです。これがFX取引における為替差益が発生する仕組みです。

1ドル100円の時、10万円は1000アメリカドル 1ドル110円の時、1000アメリカドルは11万円

なお、FXでは必ず2カ国の通貨をセットにして取引します。たとえば、「米ドルと日本円」や「ユーロと日本円」などです。この2カ国の通貨の組合せを「通貨ペア」と呼びます。

FXで得られる利益

FXで得られる利益は2種類あります。一つは「為替差益」です。「キャピタルゲイン」と呼ばれることもあります。前述の通り、 為替レートが安いときに買い、高いときに売ると差額分の利益が得られます 。

取引したらどうなる?1ドルを100円で買う 1ドル90円の時に売ると10円分の為替差損、1ドル110円の時に売ると10円分の為替差益

もう一つは「スワップ収益」です。「インカムゲイン」と呼ばれることもあります。スワップ収益は金利のようなもので、低金利の国の通貨を売り、高金利の国の通貨を買うことで得られます。

たとえば、高金利として知られる国にトルコがあります。低金利の日本円を売ってトルコリラを買うと、それだけで2カ国の金利差分が収益になります。 為替レートが上がるか下がるかは関係がありません。高金利通貨を保有しているだけで、日々、貯金の金利のようにスワップ収益が発生する のです。
ただし、高金利の国の通貨を売って、低金利の国の通貨を買った場合には、日々スワップポイントの支払いが発生するため注意が必要です。

高金利のトルコリラ金利8.25%から日本の金利0.1%を引いた8.15%が金利差

FXの最大の魅力「レバレッジ」

FXは「レバレッジ」という仕組みにより、少額で大きな金額の取引ができます。レバレッジはFXの最大の魅力と言っても過言ではありません。

たとえば、1ドル=100円のときに1,000ドルを買おうとすると、本来は10万円が必要です。しかしFX取引では25分の1の金額から取引が可能です。つまり、 1000ドルを買うのに4,000円から取引ができる というわけです。

他にもFXには、価格が下がっても利益を狙える、外貨預金等の金融商品に比べて取引コストが圧倒的に安いといった魅力もあります。

FXの主な魅力 ①手持ちの資金より大きい金額の取引ができる ②どんな値動きでも利益を狙える ③海外の高金利を享受できる ④取引コストが圧倒的に安い

あなたはどのタイプ?タイプ別FX運用スタイル徹底比較

初心者向け取引スタイル

\中級者・上級者の取引タイプも確認/

おさえておきたいFXのリスク

リスク

レバレッジには副作用がある

FXはレバレッジ効果で少ない資金で大きな利益を狙うことができる半面、リスクもあり、 判断を誤るとロスカットにより預けた資金を失ったり大きな損失を出したりするおそれがある ので注意が必要です。しかし、投資資金に対して レバレッジをかけすぎず、大きなポジションを持たない ことで対策をとることができます。実効レバレッジを何倍にするかのリスクコントロールがとても重要です。
>レバレッジを利かせた取引のポイントとは?

為替や金利の変動によって損をするおそれがある

FXでは、大きなニュースによって取引する 通貨ペアのレートが急激に変動するリスク があります。また取引する通貨国の政策金利が急激に上昇したり低下したりすることで FXをアンドロイドで スワップポイントにも大きく影響するリスク もあります。思惑と反対方向に相場が動いたときに、損失を最小限にとどめるために損切りを徹底すると良いでしょう。
>逆指値注文を活用して損失の拡大を防ぐ

取引が成立しづらいケースがある

米ドル/円のような通貨ペアは経済大国の通貨同士のため、世界中で取引者が多く存在し、売り手と買い手の不在により取引が成立しなくなることはないでしょう。
しかし、 経済力が弱く国内情勢が安定していないような国の通貨は、売り手、買い手がいなくなり流動性が著しく低下することで取引が成立しづらくなるリスク もあります。これからFXを始める方には、米ドル/円のような流動性の高い通貨ペアをおすすめします。
>FX初心者におすすめの通貨ペアは?

スリッページがある

常に変動している為替レートは、ビッグニュースや大口取引者の注文状況など様々な要因により、 FXをアンドロイドで 瞬間的に急変動することがあります 。そのようなときに成行注文をすると、画面に提示されていたレートとは異なる不利なレートで取引が成立してしまうことがあります。このように、注文時に指定したレートと実際に約定したレートとの間に生じる差をスリッページと言います。

技術的なトラブルで売買できなくなるおそれがある

FX取引のお役立ちコンテンツ

まずは体験!デモトレード

画面操作に不安を感じる・・・。そんな方におすすめ!
「みんなのFX」では、WebトレーダーでFXの練習ができるデモトレードをご用意しております。
本番と同じ取引画面、同じ配信レートのため実際にお取引を始める前に、各機能を試したり、通貨の値動きの特徴をつかむことができます。

クリックしたらすぐに取引できる!

登録不要利用料0円今すぐ始める

FXがはじめての方

円高、円安とは

スプレッドとは

レバレッジとは

スワップポイントとは

ロスカットと証拠金判定

FXの始め方

取引をしてみる

注文をしてみる

注文の種類

FXをもっと知る

世界の通貨

FX初心者におすすめ
の通貨とは

ドル/円、ユーロ/ドルの特徴

高金利通貨とは

初心者でも少額から
チャレンジできるFX

FXを資産運用として
活用する

外貨運用でFXが
選ばれる理由

FXのリスクとは

FXの税金と確定申告は
とても簡単

約5分で申込完了!最短当日取引可能

今なら新規口座開設で
最大 50,000 円キャッシュバック

システムトレードとは?

システムトレードとは?

システムトレードのメリット

システムトレードのメリット

バイナリーオプションとは?

バイナリーオプションとは?

オプション取引の基礎知識

オプション取引の基礎知識

はじめての暗号資産(仮想通貨)

コールセンターがお客様をサポート!安心してお取引いただけます!

お客様の”困った””わからない”にコールセンターのスタッフが対応!どんな小さなご質問でも、しっかりとお答えします。
たとえば、 「ログインID、パスワードを忘れてしまった…」「注文方法を具体的に教えてほしい!」
「取引画面の見方を知りたい!」 …など、さまざまな疑問にお答えいたします。
お気軽に下記フリーダイヤルにご連絡ください! FXをアンドロイドで FXをアンドロイドで

みんなのFXは、24時間サポート 24時間質問できるって安心🎵

約5分で申込完了!最短当日取引可能

今なら新規口座開設で
最大 50,000 円キャッシュバック

App Store アイコン Google Play アイコン

【取引に関する注意事項】
■店頭外国為替証拠金取引「みんなのFX」「みんなのシストレ」、店頭外国為替オプション取引「みんなのオプション」及び店頭暗号資産証拠金取引「みんなのコイン」は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動等により損失が生ずる場合がございます。お取引にあたっては契約締結前交付書面及び約款を十分にご理解頂き、ご自身の責任と判断にてお願いいたします。
■みんなのFX、みんなのシストレにおける個人のお客様の証拠金必要額は、各通貨のレートを基に、お取引額の4%(レバレッジ25倍)となります。ただし、トルコリラ/円及びロシアルーブル/円においてはお取引額の10%(レバレッジ10倍)となります。法人のお客様の証拠金必要額は、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額又は当該為替リスク想定比率以上で当社が別途定める為替リスク想定比率を乗じて得た額となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第 117 条第 27 項第 1 号に規定される定量的計算モデルを用い算出されるものです。
■みんなのコインにおける証拠金必要額は、各暗号資産の価格を基に、個人のお客様、法人のお客様ともにお取引額の50%(レバレッジ2倍)となります。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインはレバレッジの効果により預託する証拠金の額以上の取引が可能となりますが、預託した証拠金の額を上回る損失が発生するおそれがございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのオプション、みんなのコインの取引手数料及び口座管理費は無料です。ただし、みんなのコインにおいて建玉を翌日まで持ち越した場合、別途建玉管理料が発生します。
■みんなのシストレの投資助言報酬は片道0.2Pips(税込)でありスプレッドに含まれております。
■みんなのFX、みんなのシストレにおけるスワップポイントは金利情勢等に応じて日々変化するため、受取又は支払の金額が変動したり、受け払いの方向が逆転する可能性がございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおいて当社が提示する売付価格と買付価格には価格差(スプレッド)がございます。お客様の約定結果による実質的なスプレッドは当社が広告で表示しているスプレッドと必ずしも合致しない場合もございます。お取引に際して、当社が広告で表示しているスプレッドを保証するものではありません。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおけるロスカットルールは、必ずしもお客様の損失を限定するものではなく、相場変動等により、預託した証拠金以上の損失が発生するおそれがございます。
■みんなのオプションは満期時刻が到来すると自動行使されるヨーロピアンタイプのバイナリーオプション取引です。オプション料を支払うことで将来の一定の権利を購入する取引であることから、その権利が消滅した場合、支払ったオプション料の全額を失うこととなります。購入価格と売却価格は変動します。1Lotあたりの最大価格は、購入の場合990円、売却の場合1,000円です。オプション購入後の注文取消は行う事ができませんが、取引可能期間であれば売却は可能です。ただし、売却価格と購入価格には価格差(スプレッド)があり、売却時に損失を被る可能性があります。相場の変動により当社が提示する購入価格よりもお客様に不利な価格で購入が成立する場合があります。また当社の負うリスクの度合いによっては注文の一部もしくは全部を受け付けられない場合がございます。
■暗号資産は本邦通貨または外国通貨ではありません。法定通貨とは異なり、特定の国等によりその価値が保証されているものではなく、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。

日本証券業協会

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会:日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 一般社団法人 日本暗号資産取引業協会 日本投資者保護基金
FX・バイナリーオプション・システムトレードなら、「みんエフ」でお馴染みのみんなのFX!みんなのFXは、トレイダーズホールディングス株式会社(スタンダード市場上場8704)の100%子会社であるトレイダーズ証券株式会社が運営しています。

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会 日本証券業協会 金融先物取引業協会 第二種金融商品取引業協会 日本投資顧問業協会 トレイダーズ証券は、上場企業トレイダーズホールディングス(スタンダード市場上場8704)の100%子会社です。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる