GMOコインのアプリこと、「ビットレ君」を利用するには、GMOコインへのアカウント登録と口座開設が必要です。
持っていない場合はまずそこから始めましょう。
アカウント登録と口座開設は、PCのGMOコインにアクセスすれば行えます。
ビット コイン チャート 分析
ビットコイン(BTC) チャート 【リアルタイム更新】 – GMO …
ビットコイン(BTC)の価格やチャート、騰落率など相場に関する情報をリアルタイムで配信。またビットコイン(BTC) … ビットコイン 販売所 テクニカルチャート分析 …販売所でのビットコインの最小注文数量を教えてくださいビットコインの預入手数料はいくらですか (1)
ビットコインのチャート確認できる仮想通貨(暗号資産)取引所 · チャートの見方|テクニカル分析 · ビットコインリアルタイムチャート · 過去10年のビットコインチャート分析 …取扱仮想通貨(暗号資産): 17種類: BTC(ビ…出金手数料: 407円(税込)取引ツール: Trade View注文方法: 指値注文、成行注文、逆指値注文ビットコインのチャート確認におすすめの取引所を教えて下さいテクニカル分析とは何ですか? (2)
7 hours ago — 6月2週のビットコイン週足は15%程度下落しており大きな陰線を記録している。3週前 … ビットコイン、最悪のシナリオに備えよ【bitbankチャート分析】. (4)
Jun 2, 2022 — そこで今回の記事では、おすすめのチャートや選び方、チャート分析の方法 … ビットコインはもちろんのこと、その他アルトコインも含む仮想通貨( …仮想通貨のチャートを選ぶ際のポイントは?おすすめの仮想通貨チャートはなんですか? (5)
チャート分析アプリがおすすめの仮想通貨(暗号資産)取引所6選! — チャート分析アプリが充実!おすすめ仮想通貨取引所:比較表. Coincheck コインチェック. DMM … (6)
DMM Bitcoin(DMM ビットコイン) — 【DMM Bitcoinの口座開設はこちら!】 <編集部からお得情報!> 【今だけ!】8月31日 … (7)
· Translate this page ビットコイン/日本円の分析にどのテクニカル分析ツールが使えるか?TradingViewで様々なオシレータ、移動平均、その他のテクニカルインジケータをご確認ください。 (8)
4 days ago — 川口一晃のブログ「仮想通貨テクニカル分析」です。主要な仮想通貨であるビットコイン、イーサリアム、リップルをペンタゴンチャートと一目均衡表を … (9)
· Translate FXチャートの見方 this page ビットコインとアルトコインは強力な売りに直面している。底値前の最後の降伏イベントになるだろう。 7330. (10)
May 19, 2022 — 3位は、国内ビットコイン取引量で上位のbitFlyer(ビットフライヤー)のPCツール「bitFlyer Lightning」です。 初心者向けではないため、中上級者に … (11)
ビットコインチャート分析をするにはどうしたらいい? — ビットコインチャート分析をするにはどうしたらいい? ビットコインのチャート分析ツールの選び方; ビット …ビットコイン(BTC): 67.1%ネム(XEM): 2.3%主に取引している 仮想通貨: 割合アイオーエスティー(IOST): 0.9% (12)
Apr 26, 2022 — ビットコイン(BTC)は他の金融商品に比べてボラティリティーが大きく、取引タイミンングを見極めてエントリーすれば利益を上げられるチャンスの …取扱暗号資産: 17種類 BTC(ビットコイン)・…レバレッジ取引: なし最低取引単位: 取引所:0.005BTC(円建てで5…取引手数料: 取引所:0% (13)
BTC/JPY – ビットコイン 日本円 · 一般 · 概要 · 過去のデータ · 関連の金融商品 · 通貨換算ツール · チャート · ストリーミングチャート · 相互チャート · ニュース& 分析. (14)
7 hours ago — ビットコイン、最悪のシナリオに備えよ【bitbankチャート分析】. 6月2週のビットコイン週足は15%程度下落しており大きな陰線を記録している。3週前に … (16)
Feb 10, 2022 — 主な暗号資産(仮想通貨)の取引所のチャート分析ツールを5社で比較しました。 取引所, bitFlyer, Coincheck, bitbank, DMM FXチャートの見方 Bitcoin, GMOコイン. チャート … (17)
勝ってる投資家はみんな知っているチャート分析 1 日本株 米国株 FX ビットコインそして人生でも使える!/福島 理(暮らし・実用) – 移動平均線、MACD、 … (18)
DMM Bitcoinで取引できる暗号資産(仮想通貨)のレート・チャートが一覧で簡単に確認 … 暗号資産(仮想通貨)のチャートを分析できるようになり、今後の相場の動きを …現在の最小購入価格: 302円; (0.0001BTC)安値: 3,FXチャートの見方 000,163円前日比: 14,100円高値: 3,052,642円 (19)
仮想通貨取引所の中には、テクニカル分析を行うためにさまざまなチャート分析機能 … や金融ノウハウをもつDMMグループが運営する仮想通貨取引所がDMM Bitcoinです。 (20)
勝ってる投資家はみんな知っているチャート分析 日本株 米国株 FX ビットコイン そして人生でも使える! – FXチャートの見方 福島 理 – 本の購入は楽天ブックスで。全品送料無料! (22)
バグ修正 * パフォーマンスの改善. flag不適切なコンテンツを報告. デベロッパーの連絡先. expand_more. language. ウェブサイト. http://www.investing.com. (23)
Apr 6, 2022 — 仮想通貨取引所のチャート分析ツールおすすめ6選. コインチェック(Coincheck). DMM Bitcoin. BITPoint. bitFlyer (ビットフライヤー). GMOコイン. (26)
TradingView – FX、株価チャート・ビットコイン 17+ – App Store
7 days FXチャートの見方 ago — Trade view; DMM Bitcoin オリジナル分析ツール; bitFlyer Lightning; Trading View. チャート分析ツールの使いやすさで取引所を選ぶのも有効な手段と …チャート分析ツール: TradeView最小発注数量(ビットコインの場合): 販売所…取引手数料(ビットコインの場合): 販売所形…取引ツール: パソコン・ネットブラウザ:◯; ス… (29)
May 30, 2022 — ここでは、暗号資産(仮想通貨)取引所が提供しているPC版チャートツールの … 分析のみ可能な銘柄, 販売所:ビットコイン、イーサリアム、ビット … (30)
その資産が特定の時間枠のなかでつけた高値と安値、および始値と終値が一目でわかるのです。 ローソク足チャートとは何ですか? Coinbase Proからとったビットコイン- … (32)
Jun 3, 2022 — 例えば、仮想通貨のビットコインを買う際に取引ツールを使うことで、これまでの価格の推移をチャートで確認できたり、テクニカル分析することでビット … (33)
DMM Bitcoinでは独自の「PC版取引システム」を利用可能 — なお、情報は2022年1月21日確認時点のものであり、手数料や最小発注数量はビットコイン(BTC)の場合を示し … (34)
Jun 30, 2021 — ビットコインは悪材料よそに過去20日間の平均を上回る · チャート上の次の節目は50日移動平均、上抜けなら4万ドルも視野. (35)
May 23, 2022 — ではチャート分析を見ていきましょう。 BTC(ビットコイン)、買い場の狙いは300-350万円. 【図表1】BTC/JPY 日足チャート. (36)
MVRV Z-Score は、ブロックチェーン分析を用いて、ビットコインがその「公正価値」に対して … これは、ビットコインチャートを価格の対数スケールだけでなく(これ … (37)
Dec 10, 2021 — 運営元:コインチェック株式会社. 目次. 仮想通貨のテクニカル分析とは; テクニカル分析でどのような仮想通貨チャートを見ればいい? (38)
仮想通貨チャートおすすめツール4選比較|分析方法も解説!
Mar 31, 2022 FXチャートの見方 — DMM Bitcoin(DMMビットコイン). おすすめポイント. ・FXや株式などの経験を活かした分析、取引が可能・自社オリジナルのチャート分析ツールは、 … (FXチャートの見方 39)
Apr 12, 2022 — BTC/USDT強気派は過去数日間、ビットコインを50日単純移動平均(SMA:41908ドル)の上で保持したが、20日指数移動平均(EMA:43576ドル)の上に価格を … (40)
Oct 25, 2018 — チャート分析機能が非常に充実しており、直感的で使いやすい … 1 ビットコイン年初来安値を更新、イーサリアムは1300ドル台前半まで大幅続落. (41)
… に優しいツイート】 BTCが上がると他も上がりやすい IOST、TRXは+20〜30%で利確予定 #Bitcoin #BTC #暗号通貨 #仮想通貨 #crypto #ビットコイン #チャート分析. (43)
「ビットコイン相場の暴落・暴騰を過去チャートを分析すれば読むことができる?」 https://bitcoin-talk.info/bull-bear-anomaly/. 「Bybit(バイビット)の登録方法と … (44)
【中古】 チャート分析 勝ってる投資家はみんな知っている 日本株 米国株 FX ビットコイン そして人生でも使える!/福島理(著者)のネットショッピングは通販 … (45)
Jun 9, 2022 — 強気派が勢い失う 仮想通貨チャート分析(コインテレグラフ ジャパン)BTC/USDTビットコインは6月7日に20日指数移動平均(EMA:30565ドル)を割り込ん … (46)
Mar 16, 2021 — ビットコインとアルトコインを含めて5種類の仮想通貨が取引できる「 GMOコイン」には、トレードをサポートしてくれる便利なシステムがたくさん揃っ …RSI: 直近の終値を参考にして、上昇と下落の… (49)
Oct 29, 2021 — 今回の記事を読むことで、ビットコインの価格動向をチャートから分析することができます。一読すれば今後のビットコイン価格を予想する助けになるはずです … (FXチャートの見方 50)
勝ってる投資家はみんな知っているチャート分析 日本株 米国 …
勝ってる投資家はみんな知っているチャート分析 日本株 米国株 FX ビットコイン そして人生でも使える! | 福島理 | 発売国:日本 | 書籍 | 9784594087173 | HMV&BOOKS …フォーマット: 本ジャンル: 文芸 (51)
7 following. ビットコイン(BTC) #仮想通貨 #ビットコイン #チャート分析 #BTC · ビットコイン(BTC) 短期予想 #仮想通貨 #ビットコイン #チャート分析. (52)
Aug 4, 2021 — 【仮想通貨 × テクニカル分析】ビットコインデイトレードを始めた入門者が学習 … 仮想通貨はテクニカルがめちゃくちゃ効く、とのことでチャートの … (53)
Feb 1, 2021 — 仮想通貨は2017年のビットコインバブル以来、耳にする機会が増えたのではないでしょうか?ですが仮想通貨について詳しいことはよくわからないという方 … (54)
ビットコイン[email protected]トレーダーひろぴーの仮想通貨メディア @BitcoinFX5. 歩いて稼げると話題のアプリ、STEPN(ステップン)をご存知でしょうか (55)
GMOコインのアプリの使い方と手数料。チャートは見やすい?
仮想通貨
FXの分野で有名な「GMO」が仮想通貨取引に参入。GMOコインという名前のサイトが2017年に始動しました。
GMOコインは、取引手数料も即時入金手数料も日本円出金手数料も無料(レバレッジの手数料は発生します) FXチャートの見方
顧客目線で寄り添っていると、多くの投資家から支持を獲得しています。
FXも出来る 安全性の高いGMOコインの取引所 は以下からどうぞ
GMOコインのアプリダウンロード方法
GMOコインのアプリこと、「ビットレ君」を利用するには、GMOコインへのアカウント登録と口座開設が必要です。
持っていない場合はまずそこから始めましょう。
アカウント登録と口座開設は、PCのGMOコインにアクセスすれば行えます。
ちなみにビットレ君はandroidにもiPhoneにも対応しています。
一時iPhoneからのダウンロードで不具合が発生したという報告があったようですが、少し期間が開いていることもあり、おそらく現在は普通にダウンロードできるのではないでしょうか。
万が一不具合が発生したり、エラーになったりしたらGMOコインのサポートに連絡してみましょう。
ダウンロード方法は一般的なアプリと同じ。
スマホでビットレ君を検索してダウンロードしていけば大丈夫です、
ビットレ君のダウンロードが完了したら、ビットレ君を開いて初期設定に移りましょう。
初期設定について
対応している仮想通貨の銘柄は?リップルやイーサリアムも投資できる?
GMOコインのチャートの見方
「ビットレ君」ではスマホのアプリでありながら、チャートを事細かに確認することができます。
チャートの設定画面では「チャートエリア」と「テクニカルエリア」という2つのタブがあります。
それぞれの特徴を確認してみましょう。
・平均足
ローソク足と高値と安値は同じように表示されるものの、始まり値と終値は違います。
始まり値は前の足の実態の始まり値と終値の中心に、終値は当日の始値と高値と安値と終値の平均が表示されます。
・RSI
RSI(相対力指数)は、値上がり幅と値下がり幅を活用しています。
買われすぎているのか、売られすぎているのか確認することができる指標です。
・ストキャスティクス
一定期間中の高値、そして安値を活用。
買われすぎているのか、売られすぎているのか確認することができる指標です。
チャートは上記で設定したものに合わせて表示されます。
表示される場所がスマホの画面になるだけで、PCでみるチャートと仕組み自体は変わりません。
どのチャートが便利か、という点では投資家次第です。複雑なチャートはみないという投資家もゼロではありません。
どれが絶対正しいという基準はないので、使いやすい、見やすいと感じるチャートでチェックするようにしましょう。
GMOコインのアプリはセキュリティもいい?二段階認証は可能?
ビットレ君はセキュリティ面も安心して良いといえるかと思います。
二段階認証も可能となっています。
GMOのアプリだけあって、その点は信頼性が高いといえるのではないでしょうか。
GMOコインのアプリは手数料も一緒?
GMOコインのアプリの入金方法について
ビットレ君で投資を行うには、日本円を入金している必要があります。
先ほど、ビットレ君の利用にあたってGMOコインで口座を開設している必要があると記載しましたが、口座の開設には少々時間がかかるので狙ったタイミングを見つけたら開設するのではなく、仮想通貨FXを行うかどうかわからない時点でも開設をしておくべきです!
そうすることでチャンスにぴったり寄り添うことができます。
実際に投資を行うにはどうするべき?
画面下に表示されるツールバーの「トレード」の隣、「スピード注文」を選択すると、即時に注文を成立させることができます。
どちらか好きな方法で注文を行いましょう。
※ビットレ君は仮想通貨FXです。現物取引ではありません。
・成行(注文)
値段を指定せずに、その時のビットコインの相場で取引をする方法です。
すぐに売買したいならこの方法があっています。
「成行」のタブを選択すると「スリッページ」という入力できる項目がありますが、スリッページとは注文した価格と実際の価格の差のことです。仮想通貨は全体的にチャートが不安定になりやすい傾向を持ちますが、チャートが不安定に動いている際に成行注文すると、このスリッページが発生してしまう可能性があります。
GMOコイン(そしてビットレ君)では、スリッページの許容を、投資家側が0円から999円まで指定することが可能となっています。
その辺も、GMOコインが評判の良い理由かもしれません。
・OCO
指値レートと逆指値レートを同時に指定できます。
どちらかの注文が確定すれば、もう一つのほうは自動的にキャンセルになります。
GMOコインのアプリ「仮想通貨FX」の使い方
チャートについては、どのテクニカル解析を設定すればベストかどうかは決まっていません。
その点は本当に投資かの好みによりけり。
複数のチャートをみない投資家もいないわけではないので、まずは自分にとって使いやすいチャートを参考にすると良いのではないでしょうか。
仮想通貨FXのレバレッジは5倍!(証拠金率20%)
GMOコインのアプリでできることのまとめ
ビットレ君では、365日24時間取引が可能となっています。
通常のトレードと、タップ1つで取引できるスピード注文に対応しています。スピード注文なら、相場の変動に影響を受ける前に対応できます。
チャートは9種類を設定可能。好みに合わせて詳細にチャートをみることができます。
GMOコインのアプリは仮想通貨投資の必須?
GMOコインのアプリことビットレ君は、仮想通貨FXのためのアプリです。
一般的な取引所とは違い、取引所にウォレットを開設して行う現物取引とは違います。
現物取引を希望する方には向かないアプリだといえます。
PCからアクセスするGMOコインのサイトでは、現物取引が可能なので、現物取引を希望するならビットレ君をダウンロードせずに、PCだけで事足ります。
ビットレ君自体はとても便利です。
スマホアプリでありながらチャートも細かく、好みで設定できて見やすいですし、魅力的なアプリではあると思います。
特に現物取引のみにこだわっているというわけではないなら、ダウンロードしておいても損はないアプリではないでしょうか。
ダウンロードやGMOコインへの口座開設は無料です。
zaifザイフのおすすめ積立方法。積立られるコインの種類
今回は低リスクで簡単に誰でも暗号通貨投資ができる、Zaifのコイン積立について紹介していきたいと思います。 ■zaifの積立制度はコスパよし!絶対に使用すべき。 ●Zaifコイン積立とは Zaifコイン積立とは毎月決まった金額を所持して.
binanceのdefi銘柄の買い方とステーキングのやり方
今回はbinanceのdefi銘柄の買い方やステーキングのやり方について紹介していきたいと思います。 今話題のdefiを利用して稼ぎたいという方はぜひ参考にしてみて下さい! binanceのdefi銘柄の買い方は? まずbinanc.
リップルXRPがマネーグラムと提携?高騰や急上昇はありえる?
2017年後半にイーサリアムを抜いて仮想通貨時価総額ランキング2位になったリップル。 残念ながら2018年年明け早々、イーサリアムに再び追い抜かれてしまい、さらには高騰からの下落が持ち直さず停滞が続いている状態です。 リップルがこれから上昇.
ビットコインFXのやり方。実践!短期売買で利益を出す事は可能?
binanceのアプリはダウンロード必須!アンドロイドやiphoneでも使える?
Ledger Nano S の購入方法と使い方を完全ガイド
Ledger Nano S とは? 皆さんは、Ledger Nano S (以下本文中はレジャーナノSと表記)というものをご存知でしょうか、知っているという方は既に仮想通貨の世界に、深く参入している方かもしれません。 FXチャートの見方 この、Ledger.
豪ドル/円は、8月に80%の確率で下落!?
夏限定の短期戦略で、豪ドル/円を売り!
米ドル/円は下がっても132円~131円台か
西原宏一 (にしはら・こういち)
青山学院大学卒業後、1985年にシティバンク東京支店へ入行。為替部門チーフトレーダーなどとして活躍後、海外へ。ドイツ銀行ロンドン支店でジャパンデスク・ヘッド、シンガポール開発銀行シンガポール本店でプロプライアタリー・ディーラー等を歴任した後、独立。現在はCKキャピタル代表取締役・CEO。ロンドン、シンガポール、香港など海外ヘッジファンドとの交流が深く、独自の情報網を持つ。著書に『30年勝ち続けたプロが教える シンプルFX』(扶桑社)がある。
大橋ひろこ (おおはし・ひろこ)
フリーアナウンサー/ナレーター。ラジオNIKKEI「北野誠のFXやったるで!」、「マーケット・トレンド」など、FX・コモディティ(商品)を中心としたマーケット関連の番組に出演。さまざまなマーケット関連のセミナーで司会・モデレーターも務める。自身もFX、コモディティ、株式と幅広く投資しており、トレーダーとしての一面も持つが、特にコモディティに造詣が深い。ブログ「ひろこの“ボラタイル”な日々」、「大橋ひろこのコモログ」では自身のトレード記録の詳細を赤裸々に公開中。
当コラムのバックナンバー
- 2022年07月04日(月)15:19公開 豪ドル/円は、8月に80%の確率で下落!?夏限定の短期戦略で、豪ドル/円を売り!米ドル/円は下がっても132円~131円台か
- 2022年06月27日(月)15:37公開 米ドル/円は、131円台へ突入する深い調整の可能性も。注目はスイスフラン! 通貨高誘導へのレジームチェンジで、上値余地がある
- 2022年06月20日(月)15:14公開 今週はニュージーランドドル/円の売り!FRBによる0.75%の連続利上げは、「株価を下落させる」と暗示しているようなもの
- 2022年06月13日(月)15:30公開 米ドル/円の買いを継続、米国のインフレと金融政策のギャップに大きなチャンス! 株価急落に備え、NZドル/米ドル売りも良さそう
- 2022年06月06日(月)15:29公開 スイスフラン/円の買いを、円安と株安へのヘッジ目的で保有しておきたい。円の次に売られている英ポンドに、何が起きている?
ザイFX!公式フェイスブック
現在 いいね数 2811人
ザイFX!公式ツイッター(@ZAiFX)
現在のフォロー者数 110694人
- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FXに入門したての人は必見!
「FXの基礎知識入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック FXチャートの見方
「経済指標/金利」
プロの為替相場見通しなどが知りたい人は → 「ザイ投資戦略メルマガ」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
GMOコインのアプリの使い方と手数料。チャートは見やすい?
仮想通貨
FXの分野で有名な「GMO」が仮想通貨取引に参入。GMOコインという名前のサイトが2017年に始動しました。
GMOコインは、取引手数料も即時入金手数料も日本円出金手数料も無料(レバレッジの手数料は発生します)
顧客目線で寄り添っていると、多くの投資家から支持を獲得しています。
FXも出来る 安全性の高いGMOコインの取引所 は以下からどうぞ
GMOコインのアプリダウンロード方法
FXチャートの見方
GMOコインのアプリこと、「ビットレ君」を利用するには、GMOコインへのアカウント登録と口座開設が必要です。
持っていない場合はまずそこから始めましょう。
アカウント登録と口座開設は、PCのGMOコインにアクセスすれば行えます。
ちなみにビットレ君はandroidにもiPhoneにも対応しています。
一時iPhoneからのダウンロードで不具合が発生したという報告があったようですが、少し期間が開いていることもあり、おそらく現在は普通にダウンロードできるのではないでしょうか。
万が一不具合が発生したり、エラーになったりしたらGMOコインのサポートに連絡してみましょう。
ダウンロード方法は一般的なアプリと同じ。
スマホでビットレ君を検索してダウンロードしていけば大丈夫です、
ビットレ君のダウンロードが完了したら、ビットレ君を開いて初期設定に移りましょう。
初期設定について
対応している仮想通貨の銘柄は?リップルやイーサリアムも投資できる?
GMOコインのチャートの見方
「ビットレ君」ではスマホのアプリでありながら、チャートを事細かに確認することができます。
チャートの設定画面では「チャートエリア」と「テクニカルエリア」という2つのタブがあります。
それぞれの特徴を確認してみましょう。
・平均足
ローソク足と高値と安値は同じように表示されるものの、始まり値と終値は違います。
始まり値は前の足の実態の始まり値と終値の中心に、終値は当日の始値と高値と安値と終値の平均が表示されます。
・RSI
RSI(相対力指数)は、値上がり幅と値下がり幅を活用しています。
買われすぎているのか、売られすぎているのか確認することができる指標です。
・ストキャスティクス
一定期間中の高値、そして安値を活用。
買われすぎているのか、売られすぎているのか確認することができる指標です。
チャートは上記で設定したものに合わせて表示されます。
表示される場所がスマホの画面になるだけで、PCでみるチャートと仕組み自体は変わりません。
どのチャートが便利か、という点では投資家次第です。複雑なチャートはみないという投資家もゼロではありません。
どれが絶対正しいという基準はないので、使いやすい、見やすいと感じるチャートでチェックするようにしましょう。
GMOコインのアプリはセキュリティもいい?二段階認証は可能?
ビットレ君はセキュリティ面も安心して良いといえるかと思います。
二段階認証も可能となっています。
GMOのアプリだけあって、その点は信頼性が高いといえるのではないでしょうか。
GMOコインのアプリは手数料も一緒?
GMOコインのアプリの入金方法について
ビットレ君で投資を行うには、日本円を入金している必要があります。
先ほど、ビットレ君の利用にあたってGMOコインで口座を開設している必要があると記載しましたが、口座の開設には少々時間がかかるので狙ったタイミングを見つけたら開設するのではなく、仮想通貨FXを行うかどうかわからない時点でも開設をしておくべきです!
そうすることでチャンスにぴったり寄り添うことができます。
実際に投資を行うにはどうするべき?
画面下に表示されるツールバーの「トレード」の隣、「スピード注文」を選択すると、即時に注文を成立させることができます。
どちらか好きな方法で注文を行いましょう。
※ビットレ君は仮想通貨FXです。現物取引ではありません。
・成行(注文)
値段を指定せずに、その時のビットコインの相場で取引をする方法です。
すぐに売買したいならこの方法があっています。
「成行」のタブを選択すると「スリッページ」という入力できる項目がありますが、スリッページとは注文した価格と実際の価格の差のことです。仮想通貨は全体的にチャートが不安定になりやすい傾向を持ちますが、チャートが不安定に動いている際に成行注文すると、このスリッページが発生してしまう可能性があります。
GMOコイン(そしてビットレ君)では、スリッページの許容を、投資家側が0円から999円まで指定することが可能となっています。
その辺も、GMOコインが評判の良い理由かもしれません。
・OCO
指値レートと逆指値レートを同時に指定できます。
どちらかの注文が確定すれば、もう一つのほうは自動的にキャンセルになります。
GMOコインのアプリ「仮想通貨FX」の使い方
チャートについては、どのテクニカル解析を設定すればベストかどうかは決まっていません。
その点は本当に投資かの好みによりけり。
複数のチャートをみない投資家もいないわけではないので、まずは自分にとって使いやすいチャートを参考にすると良いのではないでしょうか。
仮想通貨FXのレバレッジは5倍!(証拠金率20%)
GMOコインのアプリでできることのまとめ
ビットレ君では、365日24時間取引が可能となっています。
通常のトレードと、タップ1つで取引できるスピード注文に対応しています。スピード注文なら、相場の変動に影響を受ける前に対応できます。
チャートは9種類を設定可能。好みに合わせて詳細にチャートをみることができます。
GMOコインのアプリは仮想通貨投資の必須?
GMOコインのアプリことビットレ君は、仮想通貨FXのためのアプリです。
一般的な取引所とは違い、取引所にウォレットを開設して行う現物取引とは違います。
現物取引を希望する方には向かないアプリだといえます。
PCからアクセスするGMOコインのサイトでは、現物取引が可能なので、現物取引を希望するならビットレ君をダウンロードせずに、PCだけで事足ります。
ビットレ君自体はとても便利です。
スマホアプリでありながらチャートも細かく、好みで設定できて見やすいですし、魅力的なアプリではあると思います。
特に現物取引のみにこだわっているというわけではないなら、ダウンロードしておいても損はないアプリではないでしょうか。
ダウンロードやGMOコインへの口座開設は無料です。
コメント